330: 2005/09/09(金) 02:06:55 ID:GiLbTfLy
ぶったぎり。
会社の先輩が好きだったんだけど、その先輩が
「(寒い・もしくは意味不明なことを言って)…なんちゃって」と言って
周りが(゚Д゚)??となる中一人で軽くウケてるのに気づいてまず軽く覚め。
その後その先輩と話す機会が増えたんだけど
この先輩が冗談のつもりで言うことはほぼ100%寒いか意味不明かのどちらかで
しかも「なんちゃって」といって自分でウケるのは毎回のことだと知り、熱がすっと冷めていった。
あんなに好きだったのに、それに気づいてからはなんかダメだった。
会社の先輩が好きだったんだけど、その先輩が
「(寒い・もしくは意味不明なことを言って)…なんちゃって」と言って
周りが(゚Д゚)??となる中一人で軽くウケてるのに気づいてまず軽く覚め。
その後その先輩と話す機会が増えたんだけど
この先輩が冗談のつもりで言うことはほぼ100%寒いか意味不明かのどちらかで
しかも「なんちゃって」といって自分でウケるのは毎回のことだと知り、熱がすっと冷めていった。
あんなに好きだったのに、それに気づいてからはなんかダメだった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
家具屋で働いてたら、以前お世話になったディーラーAがきた。俺「どうもどうも!」A「馴れ馴れしく寄ってくんじゃねぇ!まけろ!」俺「」→頭にきて…
妹の結婚式は、先方のお父さんが胆管がんで場所が悪くて手術できず、余命宣告を受けてしまったので「結婚式をあげてほしい」と言われて、急遽内々だけで行った式だったんだが・・・
オタクだって事を事前に知らされてて、それを承知で付き合った彼女。可愛いし明るくて優しいから漫画好きくらい問題ないだろと思っていたある日、SNSを見たら!?
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
義実家に行く度に「いつまで育休取るの?」と聞かれる。本当にイライラするので、旦那に「また聞かれたんだけど!」と言っても・・・
彼氏とは、気が合うし告白してくれたから付き合った。だが〇〇な面で全然合わなくて・・・
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
彼女は接客業をやってたから半端な接客する奴が許せないらしく、すぐ店の人に怒る。文句言う奴が得をするんだなと実感して…冷めたwwwww
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
~ここから記事の続き~
331: 2005/09/09(金) 03:04:12 ID:YwgIrImX
>>330
周りのお前らもちゃん先輩にツッコミなよ。
どんだけ冷たい職場だ。
周りのお前らもちゃん先輩にツッコミなよ。
どんだけ冷たい職場だ。
332: 2005/09/09(金) 03:36:08 ID:GiLbTfLy
>>331
ツッコもうにもツッコみようがないから余計寒いんだよ(´Д⊂ヽ
そもそも意味が分からないことが多いし。
ぼそっとしゃべるから聞き取れないこともある。
以前フロッピーが取り出せなくなって色々試してた時に
ぼそっと「黒ヒゲになったりしてな…なんちゃって」と言われて
皆が(゚Д゚)クロヒゲ??ってなったことがある。
本人曰く「フロッピーが黒ヒゲ危機一髪みたいに
勢い良く吹っ飛んできたら面白いかなと思って」と。
でも説明されてもそのおもしろさがいまいち分からなかった。
333: 2005/09/09(金) 03:48:45 ID:HZQJoSVp
>>332
(・ω・)
それは醒めるOKです。
いまいちって、やさしいなおまいオイ
(・ω・)
それは醒めるOKです。
いまいちって、やさしいなおまいオイ
334: 2005/09/09(金) 03:51:52 ID:CT3I3Tfd
>>332
うん。それはショボーンレベルの寒さ。
うん。それはショボーンレベルの寒さ。
335: 2005/09/09(金) 04:59:21 ID:wjC9iTax
そうか?割と面白いと思うがw
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
結婚式の後、花嫁が階段から降りる途中でドレスを踏んづけたか何かで落ちて、花婿が腕を掴むも一緒に落ちた→その先に私がいた結果…
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
夏休み最後の日は家族で出かけることになってた。だが姑「検診に行きたい」私「チケットも買ってあるから別日にしてくれ」と食い下がったのに・・・
妹の結婚式は、先方のお父さんが胆管がんで場所が悪くて手術できず、余命宣告を受けてしまったので「結婚式をあげてほしい」と言われて、急遽内々だけで行った式だったんだが・・・
彼女は接客業をやってたから半端な接客する奴が許せないらしく、すぐ店の人に怒る。文句言う奴が得をするんだなと実感して…冷めたwwwww
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
年上シングルマザーと付き合うのに慣れた俺、年下未婚女性と付き合うのが難しい
彼氏の家でおばあちゃんにお経?が書いてある本と、数珠を渡されて正座でお経を聞いた。おばあちゃん「次の日曜日って空いてる?」「いつ暇なの?」「連絡先教えて
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
通帳が無い事に気付いた私「トメだな…」→警察に通報すると旦那「身内を警察の厄介にさせる気か!」私「身内でも泥棒は捕まって構わない!」→旦那は私を振り回し…
336: 2005/09/09(金) 06:58:26 ID:XxGpDU0b
>>335
俺もネタ自体は面白いと思ったwwww
言うやつのキャラとタイミングで同じギャグでも寒くなったり
吹き出したりするんだろうなwwwww
「なんちゃって」と自分でオチをつけるのが滑る最大の要因ではないかと思う。
俺もネタ自体は面白いと思ったwwww
言うやつのキャラとタイミングで同じギャグでも寒くなったり
吹き出したりするんだろうなwwwww
「なんちゃって」と自分でオチをつけるのが滑る最大の要因ではないかと思う。
337: 2005/09/09(金) 07:02:48 ID:GVWe/2kd
>>336
オチをつけるというか、突っ込まれることから逃げてるよな。
オチをつけるというか、突っ込まれることから逃げてるよな。
338: 2005/09/09(金) 07:23:31 ID:wjC9iTax
なんにせよ、結構面白い発想する人だとは思うよ。
この話を聞く限りでは。
この話を聞く限りでは。
339: 2005/09/09(金) 07:33:03 ID:aVbvEv5G
フロッピーが取り出せなくなってる時に、ぼそりと真顔で
「気をつけろよ……急にすごい勢いで吹っ飛んでくるかもしれない」
「?」
「黒ヒゲ危機一髪みたいに」
「もー、何言ってんですかあ」とかだと、普通に面白い流れのような気がする。
「気をつけろよ……急にすごい勢いで吹っ飛んでくるかもしれない」
「?」
「黒ヒゲ危機一髪みたいに」
「もー、何言ってんですかあ」とかだと、普通に面白い流れのような気がする。
340: 2005/09/09(金) 07:33:23 ID:yTEPr4+X
ここまで来ると一周して、むしろ面白いになることもある。
まぁ、一周するかどうかは周りの人によるけどね。
どっちにしろ、その人を見る目は嘲笑に違いないので、冷めてOKだったかと。
まぁ、一周するかどうかは周りの人によるけどね。
どっちにしろ、その人を見る目は嘲笑に違いないので、冷めてOKだったかと。
この記事へのコメント
おもろいやんw