すうっと心が冷えた話。
高校生の時同級生と付き合った。楽しかった。
3年ぐらいたって彼のお母さんが付き合いに反対し始めた。
表面上は別れたことにして隠れて付き合った。
ある日不用意に電話をしてしまい、付き合いが続いていたことを知られた。
「二度と家の息子とかかわらないで」
「うちの子には将来があるんだからあんたと付き合わせる訳にいかない」
「あんたのせいで、息子は私の言うことを聞かなくなった」
彼のお父さんは弁護士で、私の家は確かに裕福ではなかった。
自分の親のことまで罵られたのが辛くて何日も泣いた。
一度向こうの家に遊びに行ったときはもてなしてくれたのに、同じ人とは思えなかった。
「あんた家の子と一緒になれるとでも思ってたの」
こういうことが本当にあるんだなあとぼんやり考えた。
彼にこのことを言ったけど、どうにもできないようだった。
まだ学生だったし、それは今思うと仕方がない。
でも、このことでお母さんとけんかした、と聞いたので
「私(が電話した)のせいでごめんね、こうなるとは思わなかった」と言ったら
「こうなると知ってて、わざとだったらたまったもんじゃないよ」
と言われた。何だか力が抜けて、それから気持ちが冷めていった。
しばらくして「疲れてしまった。付き合いを考え直したい」と言ったら
すごく驚いていた。別れを切り出されるとは思ってもいなかったらしい。
やり直そうと言われたけど、冷めた気持ちは元に戻らなかった。
寂しくなったけど仕方なかった。
長文ごめん。
実家にちょっと寄ったらまた台所で火をつけっぱなしにして、親は部屋でテレビ見てた。一度家が全焼でもしないとわかんないんだろうか・・・
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
俺「釜揚げうどん一つ」注文し食べようとしたら…太った小学生が【ガン見】俺「何?」小学生「知らん」→隣に来て、俺のポケット(財布と携帯)に手...
トイレに無料でナプキン置くか置かないで揉めてるのを見たけど…
数個上の同僚が他の同僚達を「お父さん、お母さん」と呼ぶ。年上の女性に言われるのも微妙だし、良い意味で言ってるように思えないんだが・・・
ひさびさに昔の友人と会った。友人は昔とてもハイスペックな男性とお付き合いしていたが、あっさり別れてしまった。昔話ついでに別れた理由を聞いたら
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
義母「五月人形を買ってあげる」「あなた達が好きなの買っていいわよー」いざ見に行って、これがいいと言ったら好き勝手嫌味三昧で・・・
「コトメが招待された結婚披露宴をドタキャンした」と義母が愚痴っていた。それを聞いた夫がコトメに注意すると!?
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
姑「同居はいつからするつもり?」今まで何回も断ってきたんだけど、その日は私の虫の居所が悪かったみたいでwwwww
会社の職場結婚の結婚式に参列したとき、支店勤めの人で初顔合わせな人がいた「あの美人だれだ!?」と知らない社員がざわついて・・・
まれに見る一級品の冷め話だなw
乙
高校生で男女交際なんかスンナ
俺なんか(ry
お母さんと私、どっちが大事(ry
そのお母さん(と息子)じゃ永く続いても幸せな未来は難しい希ガス。
>>272です。レス下さった皆様どうもでした。
すごく救われました。
電話したいきさつなんですが、当時まだ携帯を持っていなかったのもありますが
付き合いに反対されたときの理由を
「勉強に身が入らなくなるから」と聞いていたもので
受験生だったのでそれを言葉通り受け取っていたんです。
で、受験もうまくいって落ち着いたので、もう大丈夫なんだと
勝手に思い、急用ができたので電話したんです。(今思うとアホだ)
そしたらそういう問題ではなかったようで。私が一方的につきまとっていると
思われていて、説明してもわかってもらえませんでした。
落ち込んでいましたが、冷め話として読んで頂けて何か区切りがつきました。
あのお母さんの行動も、息子を思う余りだと理解しています。
温かいお言葉ありがとうございました。
あなた優しい人だね。
この記事へのコメント