23: 2007/07/30(月) 20:03:24 0
子供がトメ宅のゴミ箱をひっくり返して、その後自主的に片づけをしてた。
その中にトメが食ったと思われる少しカスの残ったせんべいの袋があったんだけど、
子供がそれを私のとこに持ってきて
「おかし、どーじょ」と袋を差し出した。
この場合の「どーじょ」は「ちょうだい」の意味なんだけど
(あげる時に「はいどうぞ」って言ってたら間違えて覚えた)
「あら娘ちゃんたら、食べかけのお菓子くれるなんてバァバみたいな事しないのーw
ハイハイばっちばっち。ポイしようね、ポイ!」
と、わざと子供の言いたい事を間違えて解釈した。
トメはポカーンとしてたがすごく嫌そうに「え、何?何なの?」と聞いてきたので
「やーよく開けて食べかけになった食品をわざわざ持ってくるしーwww
さすがに…ねぇ、あれはちょっと…
子供が真似してよそ様に失礼な事したら困るんでぇ~w」
トメは黙ったが、ずっと言い返す言葉を捜していたらしく数時間後
「嫁子ちゃんが私を親と思わないってのが良くわかったわ。よそ様ねぇ、よそさま!
私今とってもショックよ。そうよね、別に親子じゃないもの!」
かわいそうな私!って感じでマヤってきたので
「ええ~と、はい?確かに親子じゃあないですけど…どうしたんです急に?
親子だったらお母様なんて呼ばないし、敬語も使わないでしょう?
生んだのは○○のお母さんで、育てたのも○○の両親ですよ?
お母様は夫さんを生んで育てた方でしょうにw」
「もういいわよわかったわよ!これからはもう何もあげないわよ!それでいいんでしょう!」
「あ~、はい…」そう言って首をかしげて帰った。
夫に泣きついたが、しけた菓子やら半分に切ったトマトなんかに辟易してた夫も〆たらしい。
その中にトメが食ったと思われる少しカスの残ったせんべいの袋があったんだけど、
子供がそれを私のとこに持ってきて
「おかし、どーじょ」と袋を差し出した。
この場合の「どーじょ」は「ちょうだい」の意味なんだけど
(あげる時に「はいどうぞ」って言ってたら間違えて覚えた)
「あら娘ちゃんたら、食べかけのお菓子くれるなんてバァバみたいな事しないのーw
ハイハイばっちばっち。ポイしようね、ポイ!」
と、わざと子供の言いたい事を間違えて解釈した。
トメはポカーンとしてたがすごく嫌そうに「え、何?何なの?」と聞いてきたので
「やーよく開けて食べかけになった食品をわざわざ持ってくるしーwww
さすがに…ねぇ、あれはちょっと…
子供が真似してよそ様に失礼な事したら困るんでぇ~w」
トメは黙ったが、ずっと言い返す言葉を捜していたらしく数時間後
「嫁子ちゃんが私を親と思わないってのが良くわかったわ。よそ様ねぇ、よそさま!
私今とってもショックよ。そうよね、別に親子じゃないもの!」
かわいそうな私!って感じでマヤってきたので
「ええ~と、はい?確かに親子じゃあないですけど…どうしたんです急に?
親子だったらお母様なんて呼ばないし、敬語も使わないでしょう?
生んだのは○○のお母さんで、育てたのも○○の両親ですよ?
お母様は夫さんを生んで育てた方でしょうにw」
「もういいわよわかったわよ!これからはもう何もあげないわよ!それでいいんでしょう!」
「あ~、はい…」そう言って首をかしげて帰った。
夫に泣きついたが、しけた菓子やら半分に切ったトマトなんかに辟易してた夫も〆たらしい。
本日のピックアップ |ω・)ノ
新入社員6人全員が退職した→上司「最近の若者は根気が無い!学生気分だ!」俺『新入社員にはもっと優しく接した方がいいじゃあないんですか』→さ...
彼氏が婚約指輪の代わりに巨匠のバングルをくれた。電車で、目の前に立っていた男性が「それって◯◯◯のバングル?」と聞いてきて・・・
食事しながらスマホに食べたものを入力してたら、おっさんがテーブルの前に立ってじーっと見てた「何ですか?」→聞いてみると!?
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
一人目が男の子の知り合いが「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて冗談かも知れないが・・・
子なし出戻りフリーターのコウトが外食した時、うちの4歳の娘に「綺麗にこぼさず食べろ、よそ見をするな、水ばっかり飲むな」姑「娘が食べ終わるまで嫁は食べるな」←これって普通?
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
彼氏と一緒にいる時に、たまたまうちの親に会った。彼が挨拶も出来ずもじもじしていて、そういうところが可愛いと思っていたが!?
ウトの通夜、葬儀、法事とコトメの友達が参列してくれている。その友達家族が色々あった時、コトメが助けてあげたとかで香典をその友達からは一切もらわないと両者間で決めているらしく・・・
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
パート先を退職する。特に親しくもなかった人から「これ私からのプレゼント!お返しとかいいからね!」と小さな包みをもらったんだけど…
母が具合悪そうで、私「病院連れて行ったほうがいい」父と妹「金ないからヤダ!」「病院に行く必要がない」→母が起きずに唸って寝たままになったので、病院に連れて行ったら・・・
兄夫婦の結婚式、同僚のサプライズで新郎と妊娠中の新婦を胴上げ→新婦「赤ちゃんがー!赤ちゃんがー!」→新郎同僚が慌てて降ろしたら!?
~ここから記事の続き~
24: 2007/07/30(月) 20:04:23 0
そして数日後、休日にトメ宅に呼ばれ夫と一緒に行ってみると
テーブルに発泡スチロールからはみ出しそうなタラバガニさんが。
ウトによるとなぜかトメが突然買ってきたらしい。
トメは勝ち誇ったように「おすそ分けしたかったんだけどねぇ~、嫁子ちゃん嫌がるからぁ~!」
ウトはポカーンとして、私は( ´,_ゝ`)プッ、夫は汚い所を初めてみたショックで愕然。
まさに三者三様だったんだけど、トメがさらに
「嫁子ちゃんどうするぅ~?欲しいぃ~?」
黙り込む夫に変わって私がウトに事情説明。切れるウト。
「お前はなんだ!なんて浅ましい事を!嫁子さんに頭下げさせたかったから買ってきたのか!」
夫は情けない顔で窓の外を眺め、子供は初めて見たカニにおびえて泣いた。
トメは予想外の展開で焦りながらも誤解だ誤解だとわめく。
きっと「カニ!おっかあさまぁ~ん!カニ食べたいわぁ~!」
とか私が言い、トメが「よそ様からなんて欲しくないでしょ!」と突き放し、
あわよくば私抜きでタラバさんを食べようという腹積もりだったんじゃないかな?w
悔しがる嫁を横目にみんなでカニをホジホジとw
とりあえず子供が泣くので私たちはさっさと帰った。
夫は何も言わないので、なんとなくかわいそうと思い私も何も言わなかった。
トメは浅はかで、短絡的な所があるんだけど、それがいい方向に行ってる時は
天然でかわいい感じになる。
が、ああいう人は計画的に人に嫌がらせしようとするとぼろが出るね。浅はかだから。
バカだよなぁ~~。
テーブルに発泡スチロールからはみ出しそうなタラバガニさんが。
ウトによるとなぜかトメが突然買ってきたらしい。
トメは勝ち誇ったように「おすそ分けしたかったんだけどねぇ~、嫁子ちゃん嫌がるからぁ~!」
ウトはポカーンとして、私は( ´,_ゝ`)プッ、夫は汚い所を初めてみたショックで愕然。
まさに三者三様だったんだけど、トメがさらに
「嫁子ちゃんどうするぅ~?欲しいぃ~?」
黙り込む夫に変わって私がウトに事情説明。切れるウト。
「お前はなんだ!なんて浅ましい事を!嫁子さんに頭下げさせたかったから買ってきたのか!」
夫は情けない顔で窓の外を眺め、子供は初めて見たカニにおびえて泣いた。
トメは予想外の展開で焦りながらも誤解だ誤解だとわめく。
きっと「カニ!おっかあさまぁ~ん!カニ食べたいわぁ~!」
とか私が言い、トメが「よそ様からなんて欲しくないでしょ!」と突き放し、
あわよくば私抜きでタラバさんを食べようという腹積もりだったんじゃないかな?w
悔しがる嫁を横目にみんなでカニをホジホジとw
とりあえず子供が泣くので私たちはさっさと帰った。
夫は何も言わないので、なんとなくかわいそうと思い私も何も言わなかった。
トメは浅はかで、短絡的な所があるんだけど、それがいい方向に行ってる時は
天然でかわいい感じになる。
が、ああいう人は計画的に人に嫌がらせしようとするとぼろが出るね。浅はかだから。
バカだよなぁ~~。
25: 2007/07/30(月) 20:09:39 0
今時、蟹でもキャビアでも松茸でも本当に食べたいと思ったら、
食べれない家庭は少ないだろうになあ。
食べれない家庭は少ないだろうになあ。
26: 2007/07/30(月) 20:09:52 0
なんていうか、あまりにガキすぎて返答に困るトメですな。乙
27: 2007/07/30(月) 20:11:34 0
ウトGJ!
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
3/3私の服がない!兄嫁か?→兄嫁「借りてた」「ゴメン、人に貸してる」「本当はあげたの」私「本当は?」「うっさいなー!オクでうっぱらったわ!!」→話し合いの末、反省…
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
一人目が男の子の知り合いが「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて冗談かも知れないが・・・
子なし出戻りフリーターのコウトが外食した時、うちの4歳の娘に「綺麗にこぼさず食べろ、よそ見をするな、水ばっかり飲むな」姑「娘が食べ終わるまで嫁は食べるな」←これって普通?
義母から「孫ちゃんいる?」の一言すらなく「孫ちゃんおばあちゃんよ~」と私の事は一切無視で電話がかかってくる。こっちが切り上げないと、平気で5歳児相手に・・・
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
彼氏と一緒にいる時に、たまたまうちの親に会った。彼が挨拶も出来ずもじもじしていて、そういうところが可愛いと思っていたが!?
ウトの通夜、葬儀、法事とコトメの友達が参列してくれている。その友達家族が色々あった時、コトメが助けてあげたとかで香典をその友達からは一切もらわないと両者間で決めているらしく・・・
彼氏と一緒にいる時に、たまたまうちの親に会った。彼が挨拶も出来ずもじもじしていて、そういうところが可愛いと思っていたが!?
先月流産した。子供達には私の気持ちが落ち着いたら話そうと決めていたが、トメがLINEで勝手に話していて・・・
【クレクレ】Aさん「要らないなら譲ってよ。必要な人に譲るのが当然な流れじゃない?」笑ってスルー…まさか本気ですか?千万単位のマンションですよ?→Aさん「下見に行くわ♡」
オオカミの桃って名前のトマトジュースがあんだけど トマト嫌いの人でも飲めると評判になってた。
28: 2007/07/30(月) 20:12:52 0
タラバガニさんかあ・・・
29: 2007/07/30(月) 20:15:35 0
逆だったらトメは「カニくださいカニ!」って言ったのかもな
そうじゃなきゃ出ない発想だろw
そうじゃなきゃ出ない発想だろw
30: 2007/07/30(月) 20:22:56 O
タラバなんか別になあ
32: 2007/07/30(月) 20:25:41 0
ちっともDQNじゃないよ!…むしろこの場合DQNはトメさん…
33: 2007/07/30(月) 20:34:21 O
ウチのトメみたいだ。>>23
「嫁子さんにはもう何もあげたくないわ」と言われて、つい
「ありがとうございます!助かります!」と言ってしまったら、何も来なくなったよ。
「嫁子さんにはもう何もあげたくないわ」と言われて、つい
「ありがとうございます!助かります!」と言ってしまったら、何も来なくなったよ。
34: 2007/07/30(月) 21:01:32 0
>トメは黙ったが、ずっと言い返す言葉を捜していたらしく数時間後
ワロタw
数時間て
ワロタw
数時間て
39: 2007/07/30(月) 21:39:28 0
そういう母親を〆られない旦那というのもなんだかな
ウトがまともなようでよかったけどさ。
ウトがまともなようでよかったけどさ。
40: 2007/07/30(月) 21:45:39 0
DQ返しのためにタラバガニさん使ったのは許せん。
タラバガニおいしいよタラバガニ
47: 2007/07/30(月) 22:25:04 0
なんでカニにそんな魔力があると思うんだろう。
この記事へのコメント