55: 2018/03/24(土) 21:51:29.84 ID:2W4bcqa+0
いつか同棲しようって話をしたら「いくら出せばいい?」と言われてビックリした。
現在家には3万入れてるらしく、5万入れたら足りる?と聞かれて更にビックリ。
「全然足りないから!」と慌てて言ったら「家では3万で充分って言われたけど…」と払えオーラを出されて言葉を失った。
最終的に「いま毎月かかってる生活費の平均を出して。それで一緒に住んで足が出た分は払う形でもいい?」と妥協したみたいに言ってたけど明らかに妥協じゃない。
付き合った時は甘えたな感じが可愛くて仕方なかったけどこれじゃあただの馬鹿だ。
現在家には3万入れてるらしく、5万入れたら足りる?と聞かれて更にビックリ。
「全然足りないから!」と慌てて言ったら「家では3万で充分って言われたけど…」と払えオーラを出されて言葉を失った。
最終的に「いま毎月かかってる生活費の平均を出して。それで一緒に住んで足が出た分は払う形でもいい?」と妥協したみたいに言ってたけど明らかに妥協じゃない。
付き合った時は甘えたな感じが可愛くて仕方なかったけどこれじゃあただの馬鹿だ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【修羅場】ビーズクッションの布が裂けてたのか、持ち上げたらざばーっとビーズが落ちたんだが・・・
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
自宅の車庫の前だけ草むしりしていると・・新米教師「あーここもやっといてもらっていいッスか?w(学校前の歩道指差し)」俺(えっ)→ 校長に苦情を入れたら…
田舎の中小企業と言っても小さい所に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした…
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
~ここから記事の続き~
56: 2018/03/24(土) 22:08:25.48 ID:Q3ZoWmod0
>>55
家賃5万としても食費3万光熱費2万
一人5万で足りるでしょ
家賃5万としても食費3万光熱費2万
一人5万で足りるでしょ
57: 2018/03/24(土) 22:21:26.57 ID:kxFNVGi40
>>55
確かに「同棲しよう」って話でそれは無いと思うけど
そもそも彼女は同棲したいとは思ってない可能性もあるかなぁ。
彼女は今の実家住みで満足、なんで彼氏が同棲したくてするのに
私は今よりお金使って彼氏は今より生活費楽になるのって感覚かも。
彼女が家に入り浸ることで負担が大きいなら、
そこは一部出してもらうなり他で相殺してもらってもいいと思うけどね。
確かに「同棲しよう」って話でそれは無いと思うけど
そもそも彼女は同棲したいとは思ってない可能性もあるかなぁ。
彼女は今の実家住みで満足、なんで彼氏が同棲したくてするのに
私は今よりお金使って彼氏は今より生活費楽になるのって感覚かも。
彼女が家に入り浸ることで負担が大きいなら、
そこは一部出してもらうなり他で相殺してもらってもいいと思うけどね。
58: 2018/03/24(土) 22:55:51.66 ID:u/GdUVra0
>>55
同棲しようって言ったのはお前でしょう?
お前の賃貸に転がり込む形なら今の生活費に足が出た分だけ彼女が支払えばいいじゃん
同棲しようって言ったのはお前でしょう?
お前の賃貸に転がり込む形なら今の生活費に足が出た分だけ彼女が支払えばいいじゃん
60: 2018/03/25(日) 03:03:11.53 ID:tOCmgLXR0
55だけどごめん…性別書き忘れてたけど私が女です。
あと家賃五万って23区外でも無理無理。
彼がいつか結婚したいって言うからじゃあ同棲してみる?って話になって彼ものり気だったんだけど自分のお小遣いは減らしたくないみたいだしどっちにしろ別れて正解だと思ってる。
>>58は女性?懐広いね
あと家賃五万って23区外でも無理無理。
彼がいつか結婚したいって言うからじゃあ同棲してみる?って話になって彼ものり気だったんだけど自分のお小遣いは減らしたくないみたいだしどっちにしろ別れて正解だと思ってる。
>>58は女性?懐広いね
61: 2018/03/25(日) 04:47:28.80 ID:hfD77RRV0
>>60
あ~、そういう経緯での同棲しようなら無理案件だわな。
仮に家賃5万の物件見つけて互いに出すのが5万ずつで収まるとしても
彼氏のその発想がダメだし、結婚しても自分は独身気分で相手に丸投げするよ。
あ~、そういう経緯での同棲しようなら無理案件だわな。
仮に家賃5万の物件見つけて互いに出すのが5万ずつで収まるとしても
彼氏のその発想がダメだし、結婚しても自分は独身気分で相手に丸投げするよ。
62: 2018/03/25(日) 04:53:25.63 ID:MYeU+Sua0
>>60 男と女でかわってくるわね。
男が生活するのに5万しか入れないとかはないな。
家賃、食費、雑費、正社員でない場合は年金保険税金、車があるならそのお金、などなど。ギリギリでなく、多くもらって余らせて二人の生活費貯金にしないとね。
63: 2018/03/25(日) 04:59:01.61 ID:MYeU+Sua0
>>60 生活費をいれるのをけちる男は結婚してから苦労するよ。私なら話し合ってもわかりあえないならば結婚はやめる。同棲もやめる。
子供いないときはあなたも働けるけど子供できて働けなくても彼は多くは払わないかもしれないね
64: 2018/03/25(日) 09:59:52.13 ID:tOCmgLXR0
何度もごめんなさい。55です。
私は生活費を多く払ってとかは思っていないし寧ろ生活費は折半で家事は6:4と自分が多めでもいいと思っている。
その代わりお手伝いレベルの家事しかできない人や自立心のない人が嫌で結婚前にいろいろと覚えてほしかったんだけどそれ以前の話だったw
産休育休を消化した後は育児も担ってもらいたいんだけどそれも無理そうだし寂しいけど別れて正解だったかな。
またこの板に戻ってこれますように。このスレには戻りたくないけどw
私は生活費を多く払ってとかは思っていないし寧ろ生活費は折半で家事は6:4と自分が多めでもいいと思っている。
その代わりお手伝いレベルの家事しかできない人や自立心のない人が嫌で結婚前にいろいろと覚えてほしかったんだけどそれ以前の話だったw
産休育休を消化した後は育児も担ってもらいたいんだけどそれも無理そうだし寂しいけど別れて正解だったかな。
またこの板に戻ってこれますように。このスレには戻りたくないけどw
65: 2018/03/25(日) 10:31:14.56 ID:piuE2lDb0
男も女も、1回は一人暮らししたほうがいい。同棲ではなくて。
66: 2018/03/25(日) 10:50:13.00 ID:5+j+Ssuw0
>>55
あんたが出しなよ
あんたが出しなよ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
1/2幼稚園「私子さんがAさんの作った布袋を使ってるというんです。つまり私さんが盗んだと」「一応事情を説明してもらえますか?」私「はぁ!?」→病気ママの精神状態に驚…
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
自分を含めた数人が電話対応してる中で知らん顔してた同期を代わりに電話に出た人が「何で出ないんだよ?相手を待たせるなよ!」と怒った→すると同期が理由を話し出して…
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なん…
67: 2018/03/25(日) 10:54:11.77 ID:6OCJr3fQ0
>>60
相手に頼ってないであんたも出しなよ
69: 2018/03/25(日) 11:03:08.28 ID:4HSksOBd0
自立心ないのが嫌なのに、親元住みと付き合うって最初から間違えてますやんw
なんで一人暮らししないって、そら楽だからだよ。寄っかかるのが。
結婚出産まで視野にいれた段階なら、別れて正解だ。
>>66-67
馬鹿なのか?
70: 2018/03/25(日) 11:11:00.12 ID:cTOkfdMF0
>>60
彼を当てにせず
そうやってケチッてないで
貴女出しなよ
彼を当てにせず
そうやってケチッてないで
貴女出しなよ
74: 2018/03/25(日) 17:48:48.38 ID:zwK0sgFQ0
>>60
無理無理って都内でも6万円代はあるでしょ
都内で働いてるならその分給料も高いから余裕でしょ
車も所有しなくていいなら何に使うの?
無理無理って都内でも6万円代はあるでしょ
都内で働いてるならその分給料も高いから余裕でしょ
車も所有しなくていいなら何に使うの?
76: 2018/03/25(日) 19:14:42.97 ID:UIydxxq50
>>74
ワンルームとか?
同棲なのに?
ワンルームとか?
同棲なのに?
81: 2018/03/25(日) 21:02:02.25 ID:hfD77RRV0
いや55の問題は「都内で5万の部屋があるか」とか
「同棲で生活費折半で5万ずつで生活出来るか」じゃないだろ。
55彼氏が将来を見据えた同棲に賛成しているのにもかかわらず、
諸費用を折半する気が無く、実家ぐらしの今以上の負担はイヤってのが問題。
あと結婚考えてるのに経済観念が無い自分で色々調べる気も無いってあたり。
「同棲で生活費折半で5万ずつで生活出来るか」じゃないだろ。
55彼氏が将来を見据えた同棲に賛成しているのにもかかわらず、
諸費用を折半する気が無く、実家ぐらしの今以上の負担はイヤってのが問題。
あと結婚考えてるのに経済観念が無い自分で色々調べる気も無いってあたり。
90: 2018/03/26(月) 16:31:40.45 ID:afL6g75L0
良かったね、そんなのと結婚する前にわかって
彼の方が稼ぎ多くて、彼女の方があんまり仕事してないとかだったらまだわかるけど
どちらにせよ一生家政婦やらされる
彼の方が稼ぎ多くて、彼女の方があんまり仕事してないとかだったらまだわかるけど
どちらにせよ一生家政婦やらされる
この記事へのコメント
お金持ちで 金払いがいい人 見つかるといいね。
同棲するのにワンルームとか正気?って思う
どれだけ貧乏なのさ
都内ならお互い家賃だけで8万出し合えばって思うから、その彼氏は話にならないな
じゃあ私が5万払うからあなたがやりくりして
って言ってみてほしい
男だ女だはあんまり関係ないかな
生活する上でいくらくらい必要なのか、どういう家事スキルが必要なのかを知ろうともしない姿勢の相手とは結婚できんよ
いろんな負担半分にしても、時間が経つにつれ、家事をやらなくなるに違いない。
リアルの彼氏はクソ馬鹿で、書き込んだスレ民も馬鹿ばっかで可哀想に。
家賃だけで10万以上かかるよな2人で住むなら
彼氏みたいな社会人は他人との同棲も結婚も金をタカれないので損でしかない
かといって介護は絶対しないで逃げるんだよな
出産前なら男女に給与格差なんてもうほとんどないんだから男と女じゃ違う理論は古いだろ
この人は男なんだから生活費の大部分を出せなんて言ってない
実家に寄生してる独身の感覚のまま同棲するつもりだったから冷めてるの
理解した?