801: 2019/06/03(月) 11:22:00.88 ID:zsPvJ4PC
26歳初婚の新婦が、50過ぎて癌になって妻子にポイ捨てされた可哀想なオッサンを拾い上げて結婚したという、美談な結婚式に行った
最後の方で花嫁から両親への手紙があったんだが
その手紙の最後で「お父さんお母さん、協力ありがとう。前の奥さんから奪えて良かった!」と、爆弾が投下された
美談はウソっぱちだった
癌になったのは新郎ではなく前妻さん
小学校高学年~成人の子持ちで癌になった前妻さんを捨てての結婚式だった
しかも新婦両親の入れ知恵で、不倫を隠し通したので、慰謝料はなし
「やったー!勝ったー!黙っててごめんねー!おかげで式も挙げられたしー!」と、明るい顔で言い放つ新婦
お前そんなヤツだったか?
しかし新婦両親がどや顔で呼んだ某大学教授を初め、招待客の中高年が怒ってしまった
情けないけど若者グループは右往左往しか出来なかった
両親に応援してもらっていた新婦は、両親以外も応援してくれると勝手に思い込んでいたらしく
叱られてパニック起こして号泣
新郎も何かとんでもない発言をしたらしく、かなりキツく叱りつけられていた
ちなみに新郎両親は前妻についたらしく不参加だった
つか確か新郎側の招待客はいなかった
そんな中でも「お見送りする!」と叫んだ新婦凄い
お見送りと言っても親族が揉めてる最中だから、新婦友人と他数人が帰るだけなんだけどな
ボロボロの顔で目だけ真っ赤で「新居に来てね!」「新婚旅行のお土産持ってくね!」と異様なハイテンションな新婦はホラーだった
ちなみにその後は着拒したからあまり知らない
最後の方で花嫁から両親への手紙があったんだが
その手紙の最後で「お父さんお母さん、協力ありがとう。前の奥さんから奪えて良かった!」と、爆弾が投下された
美談はウソっぱちだった
癌になったのは新郎ではなく前妻さん
小学校高学年~成人の子持ちで癌になった前妻さんを捨てての結婚式だった
しかも新婦両親の入れ知恵で、不倫を隠し通したので、慰謝料はなし
「やったー!勝ったー!黙っててごめんねー!おかげで式も挙げられたしー!」と、明るい顔で言い放つ新婦
お前そんなヤツだったか?
しかし新婦両親がどや顔で呼んだ某大学教授を初め、招待客の中高年が怒ってしまった
情けないけど若者グループは右往左往しか出来なかった
両親に応援してもらっていた新婦は、両親以外も応援してくれると勝手に思い込んでいたらしく
叱られてパニック起こして号泣
新郎も何かとんでもない発言をしたらしく、かなりキツく叱りつけられていた
ちなみに新郎両親は前妻についたらしく不参加だった
つか確か新郎側の招待客はいなかった
そんな中でも「お見送りする!」と叫んだ新婦凄い
お見送りと言っても親族が揉めてる最中だから、新婦友人と他数人が帰るだけなんだけどな
ボロボロの顔で目だけ真っ赤で「新居に来てね!」「新婚旅行のお土産持ってくね!」と異様なハイテンションな新婦はホラーだった
ちなみにその後は着拒したからあまり知らない
本日のピックアップ |ω・)ノ
彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
彼氏無しの姉(40)が妊娠した。ネットで知り合った歳下の男に遊ばれて逃げられたらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
幼馴染の中学の同級生を妊娠させてからというもの、俺は学校すらロクに行かず必タヒに働いて、20歳でやっと結婚させてもらえた しかし俺は嫁に「ある言葉」を言ってないことに気付く…
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
私の娘は生まれつき気が強くて、反抗期は本当に酷かった。私には毎日どころか一日に百回は暴言を吐く。
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
~ここから記事の続き~
802: 2019/06/03(月) 16:26:44.78 ID:oGJ7lVty
>>801
バカなのかな?新婦も新郎も新婦親も。
不倫って事実を知って2年以内に慰謝料請求出来るんだよね。この場合は分からないけど元嫁さんに身ぐるみ剥がされろと思う。
バカなのかな?新婦も新郎も新婦親も。
不倫って事実を知って2年以内に慰謝料請求出来るんだよね。この場合は分からないけど元嫁さんに身ぐるみ剥がされろと思う。
807: 2019/06/03(月) 23:08:14.26 ID:afKJWQio
>>802
3年以内ね
3年以内ね
803: 2019/06/03(月) 17:28:33.88 ID:Gw2YEJge
>>801
新郎新婦だけでなく親までマジ基地かよ
主犯は新婦みたいだが、もう結婚式つか危険なカミングアウト大会やないか
来てくれた人にそんなことカミングアウトしてどうなるかすらわからんメンヘラ女
外見は美人なんか?
新郎新婦だけでなく親までマジ基地かよ
主犯は新婦みたいだが、もう結婚式つか危険なカミングアウト大会やないか
来てくれた人にそんなことカミングアウトしてどうなるかすらわからんメンヘラ女
外見は美人なんか?
809: 2019/06/04(火) 13:36:58.99 ID:N1KxQDQL
新婦から両親への手紙ってわりとポピュラーじゃないか?
812: 2019/06/04(火) 23:34:27.98 ID:Gk8thft0
>>809
両親への手紙って長さ(時間)含めてプランナーからのチェックはいるから、
そこまで非常識な内容は書かないし
そもそも両親への手紙に「やったー!勝ったー!黙っててごめんねー!おかげで式も挙げられたしー!」って書くのもおかしいし
招待客が怒り出して叱りだすとか意味不明
新郎両親は前妻について出席してないとか「その後着拒否した」のに何故か詳細しってるという
お約束の流れすぎて三流ネタ師すぎるわ
両親への手紙って長さ(時間)含めてプランナーからのチェックはいるから、
そこまで非常識な内容は書かないし
そもそも両親への手紙に「やったー!勝ったー!黙っててごめんねー!おかげで式も挙げられたしー!」って書くのもおかしいし
招待客が怒り出して叱りだすとか意味不明
新郎両親は前妻について出席してないとか「その後着拒否した」のに何故か詳細しってるという
お約束の流れすぎて三流ネタ師すぎるわ
811: 2019/06/04(火) 17:57:00.43 ID:DwEQjD7F
登場人物の倫理観が世紀末すぎて正直ネタであって欲しいと願いたくなるが
実話ならご愁傷様としか言えない
最後の手紙といえば新婦が亡くなった恩師の思い出語って参加者にも一緒に黙祷させてお葬式ムードになったことがあった
とても立派な人だったらしいが結婚式でそういう話するのはどうなんだとモヤモヤしていた
813: 2019/06/05(水) 03:48:23.16 ID:kIu/4pcB
花嫁の手紙ってチェック入るか?
新阪急ホテルで挙げたが嫁が当日に持って行ってそのまま読んでたぞ
手紙の内容と同じ事を話す保証もない
あと式に呼ばれる仲なら着拒してもお仲間から情報入るぞ
こんな面白新婦じゃそりゃ噂も駆け巡りまくるだろ
新阪急ホテルで挙げたが嫁が当日に持って行ってそのまま読んでたぞ
手紙の内容と同じ事を話す保証もない
あと式に呼ばれる仲なら着拒してもお仲間から情報入るぞ
こんな面白新婦じゃそりゃ噂も駆け巡りまくるだろ
814: 2019/06/05(水) 08:48:44.76 ID:32xD2fTJ
入らないけど手紙でこんなアホなことする人は結婚式まで隠し通せない
この記事へのコメント
26の女が50過ぎのおっさんを略奪という時点で不自然きわまりない
0点