485: 2015/10/04(日) 10:10:30.06 0
愚痴というか、うちは当分会わない事に決めたんで放置決定
義兄家の子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談されたんだけど
こっちからいう事全て否定してきて話にならない
義兄子はまだ1歳だから児童館とかいなくても支障ないから
噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよって言ったんだけど却下
ぐずぐず言うけど結局、義兄嫁が噛む子をべったり相手するのがしんどいとか人と話したいとかそんな風だった
うちの子の時はどうやったのtって聞くけど、うちはそんなに噛まなかった
上の子は歯が早かったからおっ/ぱいを噛んだけど、
噛んだら鼻を軽くつまんで口が開いた隙におっ/ぱいから離して小休止させたら
噛んだらもらえないと学習してくれたって説明したら、母乳じゃないからわからん!と拗ねた
構ってられないので帰る用意し始めたら「ねえ、助けてよ」って泣くけど
アドバイス一個も聞かないんじゃ相手する気はありません、って帰った
あんな性格だからママ友に全シカトされてるんだよ
噛む子のせいじゃなく、母親の性格だよ
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
水泳の授業中、プールの中で女子にバックドロップをかけた。するとトラウマになる事態に...
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
駐車場7台貸してるんやが値上げしてもいいかな?他
【画像】ワイ給料限界突破wwww他
~ここから記事の続き~
489: 2015/10/04(日) 13:57:54.24 0
>>485
義兄嫁は「相談」しているのでなく
485が自主的に
「大変だね。私が子供見てるから、ひとりでリフレッシュしてきたら?」
とか、自分に都合のいい事言われたいだけなんじゃない?
アドバイスでなお不要で
「大変な自分の代わりをしてくれる人求む」
って感じ。
夫か肉親頼れよw
としか思わんがなw
義兄嫁は「相談」しているのでなく
485が自主的に
「大変だね。私が子供見てるから、ひとりでリフレッシュしてきたら?」
とか、自分に都合のいい事言われたいだけなんじゃない?
アドバイスでなお不要で
「大変な自分の代わりをしてくれる人求む」
って感じ。
夫か肉親頼れよw
としか思わんがなw
493: 2015/10/04(日) 18:02:25.65 0
>>489が正解だろうな
486: 2015/10/04(日) 12:18:45.82 0
相談といいつつアドバイス聞くがない女性っているね
結局うんうんと話を聞いて欲しいだけらしいけど
そういうのは受け入れてくれる身内にやればいいよね夫とか実親とか
結局うんうんと話を聞いて欲しいだけらしいけど
そういうのは受け入れてくれる身内にやればいいよね夫とか実親とか
487: 2015/10/04(日) 12:25:15.69 O
旦那通じて義兄に義兄嫁さん、育児ノイローゼみたいですよ
フォローして下さいって一言言っといた方がいいね。
フォローして下さいって一言言っといた方がいいね。
490: 2015/10/04(日) 14:11:47.46 0
いやいや共感を求めているのだろう
だからアドバイスも何もなしに、うんうん大変だねーで良い
だからアドバイスも何もなしに、うんうん大変だねーで良い
491: 2015/10/04(日) 16:45:09.00 0
共感求めてるだけなら人にはすがらないよ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
母の浮気が原因で両親が離婚し、私は父に、妹は母に引き取られた。その後母との面会で「妹は『父の浮気と暴力が離婚の理由』だと教えられている」と知った
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
俺の妻は結婚当初から、身支度の際に靴下を履かせてくれシャツはボタンを外して着させてくれパンツを履かせてくれ上着を着せてくれるのを当然と感じてた。女性部下に話す…
兄は典型的な勉強だけはできるタイプで、奇蹟的にすごく素敵な女性と結婚することになり、家族一同喜んだ
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけ…
492: 2015/10/04(日) 17:34:15.79 0
共感もとめてるにすぎないけど本人気づいてないだけでしょ
いるよそういう女
いるよそういう女
495: 2015/10/04(日) 19:21:59.48 0
>>491->>493
ダメだよ察しちゃ
共感から先に踏み込んではならん
ダメだよ察しちゃ
共感から先に踏み込んではならん
494: 2015/10/04(日) 19:10:30.29 0
うんうん大変だねー
497: 2015/10/04(日) 20:41:58.60 0
共感求めて愚痴るケースも多いけど
この義兄嫁は「ねえ、助けてよ」と言ってるので489が正解だと思う
この義兄嫁は「ねえ、助けてよ」と言ってるので489が正解だと思う
498: 2015/10/04(日) 21:17:48.43 0
問題はそこじゃないと思うんだ
499: 2015/10/04(日) 21:23:59.74 O
頼る気しかない人に施しをする義理は無いよね
この記事へのコメント
噛む子は大変だけど歯固めとか「噛む」ためのおもちゃやらなんやらでやりすごすしかない
二の腕とかよく噛まれたわ
家の柱にはいまでも娘の歯形が残ってる