28: 2020/12/07(月) 06:57:29.39 ID:do0xUFQ8
10年位前、岡山駅の新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていたこと。
なんか急いでいて切符買う時間ないから車中で買うから中に入れろと大声で言ってる。
お姉さん「そんなこと言われても切符買ってもらわないと困ります」
男「もし○○に遅れたらお前責任取るんか!」
○○が何か聞き取れない。明らかに年上の人に対し「お前」と怒鳴っていた。
お姉さん「駄目です」
男はあきらめて立ち去った。切符を買いに行ったのかまでは見てない。
いかにも勉強は出来そうだけど勉強しか…って見た目だった。
なんか急いでいて切符買う時間ないから車中で買うから中に入れろと大声で言ってる。
お姉さん「そんなこと言われても切符買ってもらわないと困ります」
男「もし○○に遅れたらお前責任取るんか!」
○○が何か聞き取れない。明らかに年上の人に対し「お前」と怒鳴っていた。
お姉さん「駄目です」
男はあきらめて立ち去った。切符を買いに行ったのかまでは見てない。
いかにも勉強は出来そうだけど勉強しか…って見た目だった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「あの人何かおかしいと思うんだけどうまく言えない」同期「あの人はいい人だよ。何言ってるの?」→彼女の本性?に気付きかけてるのがバレた結果www
旦那に「別居しよう、娘はこっちが引き取るから」と言われた。私(なにも思い当たらない…あ!)→すると...
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
~ここから記事の続き~
43: 2020/12/07(月) 17:44:09.20 ID:clImTbKS
>>28
勉強できてもコミュ障みたいな奴だろ
あいつら目付きがおかしい
遅刻したテメーが悪いのに人にあたる
勉強できてもコミュ障みたいな奴だろ
あいつら目付きがおかしい
遅刻したテメーが悪いのに人にあたる
45: 2020/12/07(月) 18:52:14.56 ID:uoZhq9L1
>>28
通しておいて車掌さんに連絡して、3倍の料金をせしめよう。
通しておいて車掌さんに連絡して、3倍の料金をせしめよう。
47: 2020/12/07(月) 19:57:40.48 ID:aHzjc54I
>>28ちょっと前までは「キレる老人」ってよく見聞きしたけど
最近は世間をまだよく知らない「子供」が真似し出したのかね
私が見かけたのはファミレスで店員に大声で怒鳴りつけている高校生位の歳の女の子
ものすごく大声上げていて店員が「他のお客様迷惑になるので…」って言ったのに更に腹を立てて
「ふざけんじゃねーよ」とか「コノヤロウ」とか言いながらテーブル叩いてた
結局、お金払わずに帰って行った
貧乏そうな風貌してたから最初からタダ食い目的でイチャモン付けてたんじゃないかな
最近は世間をまだよく知らない「子供」が真似し出したのかね
私が見かけたのはファミレスで店員に大声で怒鳴りつけている高校生位の歳の女の子
ものすごく大声上げていて店員が「他のお客様迷惑になるので…」って言ったのに更に腹を立てて
「ふざけんじゃねーよ」とか「コノヤロウ」とか言いながらテーブル叩いてた
結局、お金払わずに帰って行った
貧乏そうな風貌してたから最初からタダ食い目的でイチャモン付けてたんじゃないかな
51: 2020/12/07(月) 23:51:48.70 ID:bgk/pkur
>>47
若い子は二極化が激しいなーと思う
ものすごく立派な子と、ものすごい欠陥品と
若い子は二極化が激しいなーと思う
ものすごく立派な子と、ものすごい欠陥品と
53: 2020/12/08(火) 05:43:17.51 ID:ruO5wsp/
>>28
男子高校生の気持ちわかるわ
急いでたんなら車内で買わせろ
男子高校生の気持ちわかるわ
急いでたんなら車内で買わせろ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になっ…
子供が熱出したとかで休まれるの本当迷惑!ってあちこちでよく見かけるから働くの怖い…
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
東大愛が強すぎる教授の発言にうんざり。教授「この大学は学生の英語レベルが低い。TOEIC東大生なら700点はいく。君は何点?」→私のスコアに顔色変わって…
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
55: 2020/12/08(火) 06:07:33.22 ID:4Z6IlSQ9
捕まって、言い合ってる時間でまだ新幹線出発してないなら切符買えてそう
その時点で切符並んでる人達は次の新幹線乗る人じゃないし急いでるから買わせてと言う度胸ありそうだし
10年前つまり10数年に一回ならこの程度目撃してもおかしくないけど
その時点で切符並んでる人達は次の新幹線乗る人じゃないし急いでるから買わせてと言う度胸ありそうだし
10年前つまり10数年に一回ならこの程度目撃してもおかしくないけど
56: 2020/12/08(火) 06:22:35.99 ID:k82eSXOY
そういや自分が高校生の頃は新幹線の乗車券て学校で手続きして証明書みたいの貰わないと学割で買えなかったんだけど(国鉄時代)
今って券売機でその場で学割になるの?
今って券売機でその場で学割になるの?
58: 2020/12/08(火) 07:12:47.05 ID:JRvPT1hP
>>56
自動券売機では買えない
学割は窓口扱いのみ
自動券売機では買えない
学割は窓口扱いのみ
63: 2020/12/08(火) 12:35:22.82 ID:D6v2OF1S
>>56
今も同じじゃないか?
通学定期は定期用の学生証みたいなのを4月にくれて、みどりの券売機の下にカードをかざすとカメラがスキャンして、大きな駅のみどりの窓口の人が画像を見て確認したら、次回からは出さなくてよくなる仕組み。
今も同じじゃないか?
通学定期は定期用の学生証みたいなのを4月にくれて、みどりの券売機の下にカードをかざすとカメラがスキャンして、大きな駅のみどりの窓口の人が画像を見て確認したら、次回からは出さなくてよくなる仕組み。
57: 2020/12/08(火) 06:41:01.20 ID:ZiGt65Wt
父親がよく時間ギリギリで電車に乗る人で、しょっちゅう乗車駅証明書をもらって後払いしていたのを思い出した
切符を買わずに乗車する方法を知って驚いた記憶
今はICカードで切符を買う時間はいらないね
切符を買わずに乗車する方法を知って驚いた記憶
今はICカードで切符を買う時間はいらないね
この記事へのコメント
今は窓口激減かつ、みどりの券売機がクソだから行列がひどくて、
乗り遅れそうになることが増えたから、後から買えるようにしてほしいわ。
Webで購入しましょう
>後から買えるようにしてほしいわ。
こう言うヤツほど信用されて無いんだと気付け