もうすでに20代後半女なのですが
いまだに男の人と恋愛したことがありません。
気になってデートしたり良い雰囲気になった人はいたのですが
そのたびに「この人はココがダメ」と悪いところを見つけ、自分から距離をとっていました。
だんだん女友達といるほうが楽しくなってきて
男友達もいるのですが、飲み会などで複数人でしか会わなくなりました。
最近、久しぶりに気になる男の人ができたのですが
この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって誰にも相談できません。
いつも男性とは複数でしか会わないので2人きりで会うことにも抵抗があります。
彼の趣味がオーケストラ鑑賞で、毎回S席でしか聞かないらしいため
値段的に気軽に誘えないというのもあるのですが…。
LINEやメールも女友達相手でも何かしらの連絡がある時にしか使わないため
どんなふうに連絡をとればいいのかがわかりません。
何から始めたらいいのかわからないです。
アドバイスをお願いします。
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
見た映画が面白くてつい隣席の美人に「面白かったですね。…お茶でも飲みませんか?」 と声をかけた結果……
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
>>742
二人きりに抵抗があるならその人も含め数人で出かけることは可能ですか?
でも私なら、気になってる昼間のイベントに誘うと思う。それで2人で出かける。
アートアクアリウムに行きたいw
ちなみに、27,8,9のどれですか?
>>745
実は遊ぶのに女友達以外誘ったことがないのでなんて誘ったらいいのか…
チケットが余ってて、女友達が誰も行けなくてとかならあるんですが。
たいてい男友達と遊ぶときは誘われた時です。
こういうのって女から誘っても良いものなんでしょうか?
>>746
27です。
20代後半ってその3歳だけなんですね。
25の時から20代後半なんだと思ってました
24,5,6 は、20代なかばというよ
待っていたら誘われそうな関係なんですか?
その気になる相手が職場で毎日会う人なのか、友達の友達とかなのか、ネットで知り合ったとかなのか、関係性もうちょい詳しく。
あまり身構えなくてもいいんじゃない?
二人で会ったからっていきなり付き合うわけじゃないし、まずどんな人か知らないとその先もないわけだから。
いきなりクラシックのS席じゃなくても、夜ご飯なり映画なり気楽に誘えばと思う。
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響…
今思えばモラハラだった元カレ。色々と振り回されてたけど、情もあり、なかなか別れようとはならなかった
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
私は会社にとって迷惑なんでしょうか?1歳の娘を保育園に入れて復職したけど、風邪をもらい5日休んだ
【相談】23歳独ですが35歳の鬼彼との関係を彼奥の復職で終わらせました。彼奥は社内で有名なお局で怖いです。仕事を続ける上でどう気持ちを整理すればいいでしょう
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込…
>>742
>そのたびに「この人はココがダメ」と悪いところを見つけ、自分から距離をとっていました。
これどれくらいのレベルで駄目なの?
犯罪的、常識無さすぎなら仕方ないけど
もし下らない些細な事で駄目と判断してるなら
あなたは恋愛も結婚も向いてないよ
皆さんありがとうございます。
>>749
>>750
気になる相手は男友達で、毎日会うような時もあります。
最近少し込み入った話をしたら違った一面が見えたので気になっています。
今まで誘われたこともないので今後もないと思います。
突然誘ったら勘ぐられてギクシャクしないでしょうか?
>>752
価値観だったり、会話が合わないとか色々ありますが
自分でも後日こじつけだなと思ったのが「鼻毛が飛び出てる」です。
結婚も恋愛も向いてないのかもしれませんね。
>>754
他人なんだから価値観が合わないのは当然だよ
その価値観をどうやってお互い摺り合わせて妥協点を作るかってことが
恋愛や結婚にとっての重大な課題
恋愛や結婚って日常の延長なんだよ
家族ではないんだからお互いの価値観を持ち寄って
妥協や信頼を作らなくちゃいけないんだから
その段階に入る前にすぐに放棄してたら、そりゃ恋愛に発展しないよ
あまりにも相手が異星人のような違いを感じるなら仕方ないけど
もしちょっとでも自分と違うのが嫌だと言う理由なら
あなたの言葉を全てイエスで受け入れてくれる男を探した方が幸せになれると思うよ
鼻毛に関しては興醒めしちゃったならまあしょうがない、うん
二人で会うことがあるならランチとか軽く食事に誘うことから始めてみたら?
オーケストラコンサートだって半年に一回とかで誘ってみたり
連れて行ってもらえばいいじゃん
無理して相手のタイミングに全部合わせなくてもいいんだよ
ちょっと勇気出して足を一歩出してみな
勘ぐられるというのは?何をそんなに怖がっているのでしょうか?
傷つくのが怖いと恋愛はできないと思う。
恋愛だけが人生ではない。
けど気になってるなら後悔しないように誘ってみたら?
>自分でも後日こじつけだなと思ったのが「鼻毛が飛び出てる」です。
そんなことでwかもしれんけど、実際はそれが理由ではないのかもよ
付き合う前からそんな感覚なのは、なにかの警告があるからだよ
あれ?って思う時は、付き合ってみた後や結婚後に重要な部分が発覚する
友人関係ならそれもいいけど、結婚してからはっきり気づいても後の祭り
いいとこばっかり見れる人っていいい才能だけど、付き合うときは両目で見てっていうじゃん
この記事へのコメント
失敗したときの惨めさを想像して先に理由を探していたように見えるなあ
幼少時の体験が元になってプライド高くなったんじゃないだろうか
続報がないけど10年経った今でも変わってない気がする
二行目は勘ぐり過ぎだろうけど一行目は合ってる気がする