215: 2015/09/28(月) 12:36:27.55 0
義兄嫁が漢字が読めない人でびっくらこいた
一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したらきーって怒った
怒ってたのは「893」と言われたことに対してで、弾く=ひくと読むとは知らなかった
私がスマホの漢字辞典見せて説明したら真っ赤から真っ青になって席けって逃げ出した
そして後日わかったけどmその件で何故か私が逆恨みされた謎
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まってる時にチェーンで閉めといた結果w
妹の旦那がドストライクのイケメン。つい連絡取り始めた結果がやばい...
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
義兄嫁は旦那である義兄と仲が悪くて、私の旦那の事も嫌い。親戚から「義兄嫁はどうした?何で宴会に参加しない?」と聞かれ毎回気まずい空気になる→そういう状態になった理由が・・・
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
音楽の授業なんかで「ひく」と耳で覚えると思うんだけど
「ピアノをひく」という言葉は知っていても
「弾く」を「ひく」と読めなかったんだろうね
>「はじくって893かよ」
私は漢字の読めない義兄嫁より、こっちの発想の方が気になるが
外食しててリサイタルの広告を読んだんじゃない?
893は「はじく」っていうの?
何をはじくんだろう?
その道の人なら知ってる?
893は拳銃の事を(主にヤンキー漫画の中で)ハジキと呼びます
義兄の歳ならヤンキー漫画の1つや2つ読んでてもおかしくないでしょ
義兄嫁は算盤習ってたりして
銃を撃つ事を「はじく」と言うの?
本職がそう言うかは知らんけど、某893まんがだと狙撃を「はじく」と表現してたよ
ピアノをはじく、の義兄嫁のことを思い出して書いてそのままにしてすみません~
お騒がせしてます
義兄の「893かよ」発言は漫画か映画の影響受けてと思うけど
それよりも「ピアノを弾く」をはじくと読んだ義兄嫁のが強烈だった
ピアノをひくって言う言葉は普通に知ってたのに、漢字が「弾く」だと知らなかったらしい
義親のお祝いごとの打ち合わせで、義兄夫婦と私の3人で先に落ち合って食事しながらうちの夫待ちの筈が
ピアノはじく事件で義兄嫁が席をけって行ってしまった
ちなみに「ピアノを弾く」は進行表で義姉の娘ちゃんがお祝いに一曲弾くって一文から
義兄嫁「次に姪子ちゃんからジィジバァバへのお祝いにピアノをはじく・・」
義兄「はじかないよ!弾をはじくって読むとかヤクザかよ」
義兄嫁「ひどい!なんでヤクザよ!」
私「それ、はじくじゃなくてひくですよ~」
義兄嫁「じゃあ誤字よ!はじくって書いてある」
私がスマホの漢字辞典を見せて、義兄嫁が席けって帰った
入れ違いでうちの夫が来たので、義兄が後で説明するからと言って3人で食事して打ち合わせした
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
義兄嫁は旦那である義兄と仲が悪くて、私の旦那の事も嫌い。親戚から「義兄嫁はどうした?何で宴会に参加しない?」と聞かれ毎回気まずい空気になる→そういう状態になった理由が・・・
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行った…
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
2/4トメ「出生届出しといたわよ!」夫「名前はこれな!」私「…○重兵衛!?」→夫「痛みに耐えられなくて帝王切開したくせに、俺が名前を好きに決めて何が悪い!」私は決心した。
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
> 私がスマホの漢字辞典を見せて、義兄嫁が席けって帰った
せっかく義兄がおちゃらけて笑い事にしようとしてんのに横からトドメ刺したw
ちょっと余計だったかな>スマホで説明
ピアノは弦をハンマーで「はじいて」音を出す、という原理から考えると
「はじく」も強ち間違いとは言い切れないかもしれない
(鍵盤を叩くことにより内部でハンマーが弦をはじいて音を出す)
しかし「弾く=はじくであって、ひくではない!」は言い訳できないわな
「ピアノをひく」という音を知っていたならどんな漢字を書いていたのだろう?
「ピアノを引く」じゃ力持ちすぎるし
「ピアノを奏く」だと思い込んでた私が通りますよww
ピアノ連弾とかは知ってたけど「ひく」に結びつかなかった
嫉妬して邪魔してるように見えるわ。
もうちょっと頑張って
それじゃあ盛り上がらないよ!
はじく→893
頭に来たら→席を蹴る
似た者夫婦なのね。ヤンキーとレディースの組み合わせなのかしら。
席を蹴る – 勢い良く(会合などの)その場から立ち去る の意、
215を叩きたい余りに己の無知、馬鹿さを晒しちゃったね。
もしや、激しく断ることを「蹴る 」って言うのは方言?
うちの方だとプレゼンを蹴られたとか使うけどな
私も>>234の解釈だったのでレディースと書かれて悩んだ
この記事へのコメント
ハジく=ヤクザの発砲って知ってるだけで義兄叩こうとしてる人いるの怖い
ヤクザ映画とか見なくても普通の男は知識として知ってるだろ
ピアノは打弦楽器、ギターは撥弦楽器、ヴァイオリンは擦弦楽器