このスレでも出産後頼られそうみたいな話が出てるけど
うちもリアルでそうなりそうな状態
義弟夫婦が今度うちの近くに引っ越してきたいと言い出してる
もともとは義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて
かなり遠方だからほとんど接触もなし
結婚前に何度か、結婚後も何度か、お互い顔を合わせた程度のうっすい間柄
義弟の職場は義実家近くだから、毎日片道1時間半かけて通ってて大変だけど
実家が頼れるならそれが一番だよね、なんて旦那と言ってたら
どうも頼るどころか完全に任せきってたみたい
朝、義弟嫁が自分の実家にいって母親と義兄嫁に赤ちゃん預けて
そのまま家に帰って夕方まで放置
週4日くらいは義実家に義弟夫婦で泊まっていったり
泊まらない日の晩ご飯もほぼ実家で食べてたみたい
実家にいる義兄嫁さんは大人しい人らしくて、一人目の時は我慢してたけど
二人目妊娠しました、今後もよろしくの宣言を聞いて
これ以上は無理、同居解消するか義弟嫁を遠方に住まわせるかしないと離婚する、と宣言して
子供連れて実家に帰ったらしい
義兄嫁の両親もなんか打算的で、長男嫁さんには介護してもらいたいから
今同居解消するわけにいかない、だからさっさと遠くに引っ越してくれとあっさり娘を切った
で、義実家は現在寝たきりの介護をしているので、子育ての補助なんて無理だし
じゃあ、子供2人が既に小学校にいってて手も離れてる嫁子さんところの近くに住めばいいんじゃない?みたいな話になったらしい。
実家でちょっとゴタゴタして未だに引越しができてないけど、出産予定は6月と切羽詰ってるみたいで
私に近くに住んだらどの程度の手伝いができるのか、とストレートに聞いてきたので
「手伝いは無理です」「コロナもあるし子供のこと一番に考えて他人の子のお世話はできません」とひたすら断りのメッセージを送ってる
旦那も手伝う必要ないと言ってくれてて、対策としてパートでもしようかなと相談してるし
義弟に対して「うちはそっちの子育てに一切関わるつもりはない」と宣言してくれた。
オタクの俺を嫌ってる弟嫁「あんなオタク(俺)一生結婚出来ない!親に寄生して!」弟「人に迷惑かけてない」嫁「私が狙われたらどうするの!?」→す...
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
呼称が混ざってて混乱するわw
義弟嫁実家の方は「兄嫁」か「長男嫁」にすれば
三段落目の誤字かフェイク失敗で???とならずにすんだだろうに
>>363
ごめんわかりにくくて
うちの旦那が長男、義弟は次男
義弟嫁には兄2人がいる
そのうち、長兄が結婚して親と同居
その近くに義弟夫婦が住んでいて全部実家の親と長兄嫁にまかせっきりだった
ってこと。
私も書きながらちょっと混乱して、最初、義弟嫁実家を義実家とか書いてたわw
>>366
義父の母が寝たきり
介護は訪問介護使いながらメインは義母
義父と義父の妹さんとその旦那さんは通いながら、チーム組んでサポート
あと、遠方にいる義父の弟さんは金銭的な援助してくれてるらしい
たまにショートステイなんかもいれて、負担軽くしてるし
早く特養とか入れたらいいんだけど、今は待機状態
でも、今んとこ私のところに介護の手伝いのお願いが来たことはないよ
あと旦那には妹がいるけど、妹は東京で家庭持ってて遠方過ぎて無理で除外されてるし
義弟嫁の次兄も、確か広島か山口かそこら辺で社宅に入ってるんじゃなかったかな(うろ覚え)
だから、義弟嫁はもう頼る場所がない
義弟嫁は子供の世話と晩御飯(もしかしたらお風呂も)を集ってる専業かな
嫁の親は自分たちでやれと言わずに遠くに引越せ(他の寄生先を探せ)なんだなあ
その生活で二人目を作った義弟もかなり
2人目作る方が間違ってるけど
まあもう生まれるんだから全力で逃げてね
もう今からパート探して(嘘でも)最就職したからお断りにした方がいい
義弟も糞だわね
この記事へのコメント
子供二人ぐらい自分たちで育てられるだろ。そんな家庭山ほどあるのにな。
交尾が好きなんよな
今は4人目が腹にいるらしいよ