このスレでも出産後頼られそうみたいな話が出てるけど
うちもリアルでそうなりそうな状態
義弟夫婦が今度うちの近くに引っ越してきたいと言い出してる
もともとは義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて
かなり遠方だからほとんど接触もなし
結婚前に何度か、結婚後も何度か、お互い顔を合わせた程度のうっすい間柄
義弟の職場は義実家近くだから、毎日片道1時間半かけて通ってて大変だけど
実家が頼れるならそれが一番だよね、なんて旦那と言ってたら
どうも頼るどころか完全に任せきってたみたい
朝、義弟嫁が自分の実家にいって母親と義兄嫁に赤ちゃん預けて
そのまま家に帰って夕方まで放置
週4日くらいは義実家に義弟夫婦で泊まっていったり
泊まらない日の晩ご飯もほぼ実家で食べてたみたい
実家にいる義兄嫁さんは大人しい人らしくて、一人目の時は我慢してたけど
二人目妊娠しました、今後もよろしくの宣言を聞いて
これ以上は無理、同居解消するか義弟嫁を遠方に住まわせるかしないと離婚する、と宣言して
子供連れて実家に帰ったらしい
義兄嫁の両親もなんか打算的で、長男嫁さんには介護してもらいたいから
今同居解消するわけにいかない、だからさっさと遠くに引っ越してくれとあっさり娘を切った
で、義実家は現在寝たきりの介護をしているので、子育ての補助なんて無理だし
じゃあ、子供2人が既に小学校にいってて手も離れてる嫁子さんところの近くに住めばいいんじゃない?みたいな話になったらしい。
実家でちょっとゴタゴタして未だに引越しができてないけど、出産予定は6月と切羽詰ってるみたいで
私に近くに住んだらどの程度の手伝いができるのか、とストレートに聞いてきたので
「手伝いは無理です」「コロナもあるし子供のこと一番に考えて他人の子のお世話はできません」とひたすら断りのメッセージを送ってる
旦那も手伝う必要ないと言ってくれてて、対策としてパートでもしようかなと相談してるし
義弟に対して「うちはそっちの子育てに一切関わるつもりはない」と宣言してくれた。
40代の平均年収が流出wwww他
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
知らない女児が勝手に買い物カゴにお菓子を入れる→私『お家の人に買ってもらいな』女児『払うお金持ってないの?wワラ』そこで私は→ざあまぁぁあw...
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
職場で先輩Aにずっとネチネチネチネチ言われてたBがついに爆発して仕事投げ出して帰ってしまった
呼称が混ざってて混乱するわw
義弟嫁実家の方は「兄嫁」か「長男嫁」にすれば
三段落目の誤字かフェイク失敗で???とならずにすんだだろうに
>>363
ごめんわかりにくくて
うちの旦那が長男、義弟は次男
義弟嫁には兄2人がいる
そのうち、長兄が結婚して親と同居
その近くに義弟夫婦が住んでいて全部実家の親と長兄嫁にまかせっきりだった
ってこと。
私も書きながらちょっと混乱して、最初、義弟嫁実家を義実家とか書いてたわw
>>366
義父の母が寝たきり
介護は訪問介護使いながらメインは義母
義父と義父の妹さんとその旦那さんは通いながら、チーム組んでサポート
あと、遠方にいる義父の弟さんは金銭的な援助してくれてるらしい
たまにショートステイなんかもいれて、負担軽くしてるし
早く特養とか入れたらいいんだけど、今は待機状態
でも、今んとこ私のところに介護の手伝いのお願いが来たことはないよ
あと旦那には妹がいるけど、妹は東京で家庭持ってて遠方過ぎて無理で除外されてるし
義弟嫁の次兄も、確か広島か山口かそこら辺で社宅に入ってるんじゃなかったかな(うろ覚え)
だから、義弟嫁はもう頼る場所がない
義弟嫁は子供の世話と晩御飯(もしかしたらお風呂も)を集ってる専業かな
嫁の親は自分たちでやれと言わずに遠くに引越せ(他の寄生先を探せ)なんだなあ
その生活で二人目を作った義弟もかなり
2人目作る方が間違ってるけど
まあもう生まれるんだから全力で逃げてね
もう今からパート探して(嘘でも)最就職したからお断りにした方がいい
義弟も糞だわね
この記事へのコメント
子供二人ぐらい自分たちで育てられるだろ。そんな家庭山ほどあるのにな。
交尾が好きなんよな
今は4人目が腹にいるらしいよ