546: 2008/02/14(木) 10:04:14 ID:eVJnDqCU
この時期になると思い出す冷め話。
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった元彼。
料理の味付けや品数に文句をつけたり、出かけるときにさっさと
先に行ってしまい「遅い」と怒ったり、早く仕事を辞めろと急かしたり。
前は優しかったので変だとは思ったけど、亭主関白ぶりたいのかな?と
一過性のものだろうと楽観していた。
でも、三ヵ月後に式をひかえたバレンタインデーにチョコをあげたとき、
彼が「これが独身最後のバレンタインか。来年からは、俺の給料で買った
ありがたみのないチョコしか貰えないんだなあ」とため息をつきつつ
つまらなそうに包装紙をたたんでいる姿を見て、スーッと冷めた。
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった元彼。
料理の味付けや品数に文句をつけたり、出かけるときにさっさと
先に行ってしまい「遅い」と怒ったり、早く仕事を辞めろと急かしたり。
前は優しかったので変だとは思ったけど、亭主関白ぶりたいのかな?と
一過性のものだろうと楽観していた。
でも、三ヵ月後に式をひかえたバレンタインデーにチョコをあげたとき、
彼が「これが独身最後のバレンタインか。来年からは、俺の給料で買った
ありがたみのないチョコしか貰えないんだなあ」とため息をつきつつ
つまらなそうに包装紙をたたんでいる姿を見て、スーッと冷めた。
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
彼女が記念日を祝ってくれなくて冷めた。思いの差が出過ぎて辛い。
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
私「そこ、指定席なんですけど」子連れ「早い者勝ちでしょ?」→車掌を呼んだらまさかの展開に…
バフェット氏、CEOから退任した理由がこちら他
【画像】杉浦友紀さんを超える女子アナいないwwww他
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
小学校の薦めで受けた検査でコトメの2番目の子は、ある障害だと診断された。障害持ちだと診断されたらコトメは正面切って育児を投げだして!?
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
~ここから記事の続き~
547: 2008/02/14(木) 10:59:11 ID:krYZcfcr
>>546
でもそういう人多そうだよね。
付き合うまで優しいとか。釣った魚に・・・のタイプ。
でもそういう人多そうだよね。
付き合うまで優しいとか。釣った魚に・・・のタイプ。
548: 2008/02/14(木) 11:50:19 ID:2Nz2XFLT
>>546
>俺の給料で買ったありがたみのないチョコしか貰えないんだなあ
だったら仕事やめろとか言わなきゃいいのに
高確率で家事をばかにする夫になりそう
549: 2008/02/14(木) 11:53:39 ID:EqJpD0ir
>>546
そんなヤツから逃げられたのはGJだけど、
そんなヤツだからこそ、
>三ヵ月後に式をひかえた
状態でよく逃げられたね。
もめなかった?
そんなヤツから逃げられたのはGJだけど、
そんなヤツだからこそ、
>三ヵ月後に式をひかえた
状態でよく逃げられたね。
もめなかった?
557: 2008/02/14(木) 14:11:47 ID:pAhfjU0f
>>546
婚約中、そこで冷めれたなんて、目利き!
そんな男でも、優しかった時を思い出して
なかなか離れられなかったりするじゃん
完璧なモラハラ夫になりそ
婚約中、そこで冷めれたなんて、目利き!
そんな男でも、優しかった時を思い出して
なかなか離れられなかったりするじゃん
完璧なモラハラ夫になりそ
550: 2008/02/14(木) 12:07:32 ID:7aftLnsI
546のモトカレやだな~
この記事へのコメント
彼女の方も変わったのかもしれませんよ・・・