876: 2015/07/25(土) 16:46:43.81 0
割り込み失礼
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った
義兄子小学2年男子、うちの子高校2年女子中3女子
「ちょっと早いけど子育ての経験しておいた方がいいよ
今の子って早く出来婚しちゃったりするからさ」だと
面倒だから娘たちを駅まで送りがてら義兄子は義実家に置いてきた
男孫をこよなく愛する義母は有頂天で「私さんありがとう!」と肉までくれたw
夫から義兄に連絡してもらったら、義兄嫁から鬼電が来たけど無視
義母の「これから毎日私が預かってあげる」攻撃にあったみたいで
それが一番いい方法だと思うw
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
出産して退院した頃、トメがノートを私に差し出して「嫁子ちゃんコレ○○家に伝わる心得なの。目を通しておいて」と言ってきた。嫁イビリ開始か?と脳内が修羅場になってしまったwwwww
自身の車に足を轢かれた男を救出!K察『なんでこんな事したの?』私「えっ…違う」同僚『事故ったの?相手平気?』私「え、ちょ…」 → 結果・・・
新築お披露目って、全部屋見せるもの?義両親の招待について、義母が間違いなく「全部屋全収納を開けたがるだろう」ということで夫と揉めてるんだが・・・
嫁は俺の友達が嫌いらしい。理由は嫉妬と友達の貞操観念に対する嫌悪で・・・
【画像】愛子さま、ガチでお綺麗になられる他
朝4時くらいにコンビニに行ったら、ひよこを投げてる人がいてバトルする破目になった!?
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
家には3匹の猫が居て、旦那も愛猫家。義父が来て「老後はお前の世話になるかな」「猫みたいな畜生にこんなに尽くせるなら、俺にはもっと尽くせるだろ」と言ってきて、思わず!?
【悲報】石破総理、ブチ切れるwwwwwwwwwwwwwwwww他
お疲れ様。
ウェルカムな義母がいるのに、どうしてお嬢さん達に任せようとするんだかw
学生さんじゃ夏休みも忙しいだろうに。受験もあるし。
念のため義兄にも連絡入れておいたら。
失礼発言込みで。
>夫から義兄に連絡してもらったら、義兄嫁から鬼電が来た
旦那は義兄にたいして
「兄貴の嫁さんを押さえて我が家に迷惑かけるな!」と言えないの?
うちに預けたい理由の一つは義兄子が娘たちが大好きだから。
もう一つは義母が義兄の結婚に反対したから。
義兄子も小さいうちは可愛かったのに小学生になったとたん悪ガキになってしまって
娘たちも関わりたくないというし
2人とも夏休みはあってないようなものだから小学生の面倒は見られないし
もちろん私もお断り
義母は義兄嫁を認めてないが男孫は大歓迎
義兄子も祖母が好きなので義兄嫁さえ諦めたら事は丸く収まる
学童に預けるのをケチって夏休み中は申し込まなかったからこんなことになってるので
アキラメロンとしか言えない
今日も懲りずにうちに放置されていたので夫が義実家に送っていったw
毎日その作戦でいくんじゃない?
直接義母に顔合わすの嫌だから朝だけでも876宅放置みたいな
はっきりやめろって言った方がいいと思うけど
ママ『まとめて支払ったほうがお店の人だって楽だから私がレジに払いに行くよ』他ママ『あの人、自分のカードで支払って自分のポイントにしてるんじゃないの…どう思う!』
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
出産して退院した頃、トメがノートを私に差し出して「嫁子ちゃんコレ○○家に伝わる心得なの。目を通しておいて」と言ってきた。嫁イビリ開始か?と脳内が修羅場になってしまったwwwww
女「よく痴漢されるんだよね~」俺「露出してんじゃないの?可愛いからじゃないの?」女「私が悪いっていうの!?」俺「露出が高い服でも着てれば納得いく部分もあるだろ…
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
家には3匹の猫が居て、旦那も愛猫家。義父が来て「老後はお前の世話になるかな」「猫みたいな畜生にこんなに尽くせるなら、俺にはもっと尽くせるだろ」と言ってきて、思わず!?
娘が「A子ちゃん(しつこい放置子)が『仲良い子と皆で私ちゃんちでクリスマスパーティやろうよ!』って言ってる」私「え!」→A子親に連絡して断ったが親子で凸してきた!→結果…
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
【托卵され夫】嫁母はDV不倫夫に苦労させられて母親一人で嫁を育てたようなものだったのに、嫁がやったことを知って泣き崩れた…俺が信じられるの女はこの人だけだ
一度実家に避難したら?
放置するであろう一時間後ぐらいに「実家にいま~す」と連絡
しかし義兄の存在の薄いことw
「今月いっぱい待ってくれ」と言ってる
放置が夫の出勤に間に合えば夫が義実家に連れて行くことにしたので
私はノータッチでいられそうです
明日は義兄嫁の仕事が休みなので来ないと思うw
ダメだって夫が言った翌日も置いて行ったので今は諦めてる
迎えの時は義母に向かって正座でお礼を言わされてるらしいので
そろそろ観念するんじゃないかな
義兄が帰宅したら義兄が送っていくだろうね
普通、両親が働いていたら子供の預け先って最優先で考えるのに
義兄だって忙しいで逃げてんじゃないよ。義兄の子の預け先だよ
私はこの件にはノータッチでいいと言われたので
義兄が帰宅するまでは夫と義母で対応してくれるし
義兄嫁からのコンタクトは一切取らないことにしてる
最初のレスにも書いたけど義兄嫁が諦めればことはすべてうまくいくので
近いうちに義兄と義両親が説得()するんじゃないかな
解決策を提案してくれた方、ありがとう
>>890
義兄子が言ってる学童は夏休みは別に申し込む必要がある所らしい
義兄嫁はうちに預けることを前提に申し込まなかったと義兄が言ってた
私が了解してると嘘を言っていたそう
義兄嫁は私を見くびってると思うw
義兄も見くびってると思うよ
一ヶ月待ってくれとかバカにしすぎじゃない?
1ヶ月?
見くびってると思うwって何が余裕なんだろう
直接言い返しもできないからそんな状況になってるんだし
義母や義兄や夫が〆てくれたところであなたずっと舐められたままだよ
この記事へのコメント
義実家に毎回連れて行けば義兄子もばあちゃん家に行くって義兄嫁に反発しかしなくなりそう
母親よりばあちゃん子になっても文句は言えんな
舐められっぱなしだよとか言ってる人がいるけど、今回の報告者夫婦の対応を見れば、義兄嫁が報告者を舐めて何かやっても、ツケは義兄嫁本人に回るだけだろ
義兄が一番クソだな