717: 2020/08/20(木) 12:05:49.00 ID:2afQCXNM
仕事関係で知り合った29歳の男の人がいて、周りの勧めもあって2人で食事に行ったら中高生みたいな会話で驚いた。
全然関係ない話をしてたのに突然彼が「俺、ケンカ出来ないんだよね~」と言い出したから意味が分からず「ん?ケンカ?しなくていいですよ~?」みたいに答えたら「俺、高校からずっとボクシングやってるんだ。だから一般人に手を出だしたら破門になるからケンカできないんだよね~」って…。
「恋人とケンカするのが好きじゃない」みたいな話かと思ってたから突然ボクシングとかぶっ込んできてちょっと驚いた。「なんかスポーツやってる?俺はボクシングやってるよ」みたいな会話の入りじゃないんだ。
その後もオシャレな店の前を通った時に「こないだ友達の結婚式があって幹事の手違いで二次会の店が予約出来てなくて、みんなすげー慌ててたの。それで俺がこの店のオーナーと知り合いだったから急遽この店貸し切りにさせたんだよね~。今度行こうよ」って。
その後もみんなに仕切りに感謝された、お前の人望だよと言われたみたいな話をずっとしてた。
そのエピソードいる?貸切にしてもらったじゃなくて貸切にさせたって…「ここのお店知り合いの店なんだ。今度行こうよ」でよくないか?
「サーフィンやった事ある?」と聞かれ「いえ、ありません」と言ったら「俺、やってるんだけど珍しいかも知れないけど俺はグーフィーなんだよね~」といきなりの専門用語。
「グーフィーって何ですか?」と聞いたら「あぁ、そうか、ごめんごめん。分からないよね。グーフィーってのはね~」って最初にサーフィンやった事ないって言ってるのに専門用語ぶっ込んくる?
終始こんな会話でこちらも愛想笑いで「そうなんですね~」くらいしか返せなくて凄く疲れた…。
でも後日、会社の人に「凄く楽しかったからまた会いたいって言ってたよ!」と言われたが断った。そりゃあんなつまんない話をウンウン聞いてくれる人いたらさぞ楽しかっただろう。
29歳にもなってあんな厨二病みたいな話し方する人いるんだ~と衝撃的だった。
バイトしてたとき、オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきたが、断った→社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして!?
トメが亡くなった後、ウトを引き取る形で同居。旦那には姉と妹がいるんだが、姉は同居になった時「申し訳ない」と挨拶に来てくれたり、ウトが休みの日は自分の家に泊めたりする。だが妹は!?
更年期障害で記憶が飛ぶほどイライラしていた時、長女は仕事が忙しいにも関わらず私の話を聞いてくれたり慰めてくれた。だが大学生だった次女は・・・
ワイ「あの…前から思ったけど清潔感がないよね…」社内のチー牛「まぁ人それぞれの感性ですからね」ワイ「は?」→…常識指導した結果他
「車が多すぎる」と文句を言ってきた近所の夫婦、その“要求”にドン引きして…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【動画】中国の殺人ドローン、日本軍を全滅できるレベルまで急成長してしまう他
高校生の時お弁当屋でバイトしてた時、「〇センチのソーセージってどう思う?」という内容の電話がきた。今なら変ないたずら電話だと分かるけど、当時純粋だった私は…
第一子を出産した後、義母「コロナだから会わない」と自分から言っていたのに、いつの間にかwwwwww
子供と餃子を作って、それを義両親におすそ分けした。数日後、トメが餃子を持ってきて・・・
仕事が長引いて朝帰りになった。すると俺の部屋から若い女が出てきて、目が合うと「おはようございます」と挨拶してきたんだがwwwww
バイトしてたとき、オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきたが、断った→社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして!?
家族で出掛けてる間に義弟夫婦が来てた。義父からの提案で私達のスペースにつながるところには、鍵を設置してあって出掛ける時は施錠する→その鍵を義弟嫁が壊そうとしたようで!?
多分、生涯気付かないんだろうな、、
32歳の男性ドクターにそんなんが居たな。
結婚が決まったらしく、既婚者の私に「結婚指輪どこのやつ?」と聞かれたが、絶対に参考にするわけじゃないと思ったから「そこら辺の~」とテキトーに答えたら「俺はティファニーかカルティエで迷ってんだよね~。やっぱ300万位かな~」だって。
独立して開業決まったから担当患者達に辞める事を説明する時も「実はw(ドゥフ)開業と言う形になりましてw(ドゥフフ)」と半笑いで伝えてた。
>>734
何が笑いどころなの?開業を自慢してるってこと?
医者は小さい頃から進学校行って勉強ばっかしてるから俗世間に触れたことがなくてかなりズレてる奴多いよね。
人格クズでももれなく稼げちゃう所が腹立つねw
多分照れ笑い。
「そうなんですね~おめでとうございます!」って言ってくれる人も居たけど「え、あ、はぁ、、」とどうでも良さげな人も居た。
良い所もあったけどね。
自分を大きく見せたがる人いるよね。
自分が正反対の性格だからほんと理解できない。
でもちょっとだけ羨ましい気持ちもある。
自分に自信があるんだろうな。
違うよ。自信がないから虚勢張るんだよ。
そのタイプの人は大体コンプレックスの裏返し。だから偉くなったらふんぞり返る。パワハラ気質とも言える。
自分に自信がないから、人がペコペコしてくれると嬉しくて仕方がないのよ。
そうかなぁ。
俺はコンプレックスの固まりで自分にこれっぽっちも自信がないけど、虚勢もはれないし自分からアピールとかできないわ。
自信持ちたい。
別に自信無いタイプが全員そうなると言ってるわけじゃないよ。
ただ、虚勢張りはコンプレックス抱えてるパターンが殆ど。
この記事へのコメント
好意がない相手からの「誘い受け+構ってちゃん」攻撃はキツいね
医師の話は別に、普通の雑談では?
普段から嫌ってんのは読み取れるけどw
自分も734の医師の開業の話は笑い所が分からなかった
そのあとの741の説明を読んでもよく分からなかった
まあ、雑談なんだろうけど話の流れ的にはちょっと場違いな内容のように思える
あれは医師が患者にドゥフフしながら報告?挨拶?してたっていうことが言いたいだけで笑いどころとかもともとなさそう
グーフィーって言われたらディズニーの犬みたいなキャラしか思い浮かばない
性格の悪い私はそういう男に「え?あー!自慢してたんですか!察し悪くてすみませーん☆」みたいにすっごい笑顔で盛り上がってるみたいにキャッキャしながら図星突くの好きなんだ。ノリか嫌味かキャラか分からなくて怒れなくてみんな戸惑いつつ自慢が萎んでいく。察しの良い人は真顔になる。
前にバツイチ会計士とお見合いした時の会話がそんな感じだったなー
初対面なのにランチを食べに片道2時間かかる隣県へ無理やり車で連れていかれて
(何度も近くで食べたい、車酔いするタイプなので遠出は嫌だと伝えたが、
仲介した親戚が「あらあらワガママ言わないの」みたいな感じで断り切れなかった)
車だと逃げられないし変なところで下ろされても怖いから
ニコニコしながら話を聞いてたら、再度会いたいって来たけど断ったわ
連絡先をしつこく尋ねて来たのも怖かった
俺高校時代からボクシングやっているので喧嘩とかは出来ない。
と言われたらら良かったのか?
その人は俺喧嘩できないんだよね。でどうして?とかなんで?とか聞いて欲しかっただけだと思う。
最初から合わなかっただけだと思う。
お相手も言葉が足りないけれど報告者は想像は出来なかったのかな?と
>どうして?とかなんで?とか聞いて欲しかっただけだと思う。
それがウザかったっていう話だよ
なのに報告者はそれをちゃんと聞いてあげている >「凄く楽しかったからまた会いたいって言ってたよ!」
仕事絡みとはいえ接待でもないのに、30近い男からこんな地獄のミサワみたいなこと食事の間ずっとされたら苦痛だと思うわ