適度にフェイクあり。
俺がエネなのか嫁がエネなのかわからなくなったので・・・
うちの嫁は結婚前から実兄と仲が良かった。
よく兄の話もしていた。
結婚してからも俺の実家には全く顔を出さず、しょっちゅう里帰り。
まあ俺の親も現代の嫁さんなんてこんなもんだろうという感じでそれを咎める
こともなく、俺は必要があったら一人で実家に帰っていた。
義兄も俺を敵視することもなく普通に接してくれていたしな。
やがて嫁さん妊娠。
だけど出産の頃に長期の出張が入りそうだった。
それを言うと
「大丈夫よ。実家に帰れば母さんも兄さんもいるんだし。ねー、セージ(仮名)くん」
とお腹をさすさす。
どうやらおなかの子供(男とわかってた)の名前ももう考えていたらしい。
「こいつのことは大丈夫だから任せてくれ」
と嫁実家の人たちに言われ、嫁は帰省、俺は出張に行った。
少ししてから無事に男の子を産んだという連絡がきた。
仕事を終えて嫁実家に行き、赤と対面。
既に名前の届も出していたそうだ。
赤の名前、「誠次」でセイジ(仮名)。
ちなみに嫁兄の名前、「誠」。こっちはマコト(仮名)
赤は間違いなく俺の子供なんだけど、こういうことってよくあることなのかな・・・
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
ガソリンを給油中『ガッシャーン』コーナーを曲がり切れず車両が転倒→とっさに「助けないと」と思った瞬間、スタンドのおじさんが制止した→その時...
2/2【とまどい】都合が悪いと黙り込んで自分の意志を貫き通すクソ夫。嫁いびりされても助けてくれない。オマケに草加だって事黙ってた。嫌んなって二回自刹を試みた→夫がロミオ化して
日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ他
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
不意打ちで笑わせてくる画像ください他
ATM代わりになってねぇか?
夫婦で相談して決めなきゃいけない名前なのに、なんで咎めない?
それとも、お前、偽実家に婿養子に入ったのか?
配偶者に相談もなく名前を決めて届出を出してしまうのは、
かなりひどいと思うけど。
なんか限りなく怪しい
勝手に名前決めて届けだされてよくあること?なんて
ネーヨ!!!!
父親(子から見た祖父ね)の名前ですら微妙なのに…。
自分なら実親に相談して離婚考えるわ。
子の本当の父親が兄なんじゃないかくらい普通に考えると思う。
今までの報告で、ウトメが勝手に名前の届けを出す→離婚騒動ってのがあったけど
それに限りなく近いと思う。
嫁さんはエネというよりも結婚できるほど大人になってないんじゃないの?
・旦那に相談もなく子供の名前決定
・しかも兄の名前から取った(と思われる)字を使用
ありえない。つか気持ち悪い。
しかもその名前が嫁兄の名前から取ったという事実。
…エネ以前にそれってまともな夫婦といえるのか?
赤ん坊は間違いなくお前の子供だと言うが、DNA鑑定した方がいいぞそれ。
夫より実兄を大事にする嫁はあきらかにおかしいだろ。
それに目をつぶって、これからも嫁と暮らしていけるほど嫁に惚れてるなら
そういう人生もありだが。
ねー、セージくん、のところで
「どうやらおなかの子供(男とわかってた)の名前ももう考えていたらしい。」で
済ましたってのがわからにんだけど。男性はそんなもんですか?
女性だったら、夫が名前考えてたら、「どういう字書くの?由来は?意味は?」って
本気度を聞いて意見言ったりすると思うんだけど。
つけられる以前にチェックや話し合いがないってのが信じられない。
まる投げ無関心にもほどがあるだろう。
ずっとお兄ちゃんと家族でいたい☆
でもウェディングドレスとか着たい・・・
赤ちゃんもほしいし・・・
そうだ!お兄ちゃん似で妥協できるレベルの男と結婚して子供生んで離婚しちゃお☆
実家に戻っても不自然じゃないし☆アタシって天才☆
その場で嫁に何も言わなかったの?
自分のいない間に何の相談もなく嫁が我が子の名前決めちゃってたら
怒るでしょ普通。
嫁の親から同じマンションの下の階の部屋買うから住まないか?って言われてるんやが
義兄娘がうちの犬を気に入って、帰りがけには「犬と別れたくない」と泣いてた。子守犬と呼ばれるくらい子供好きで、小さいお客さんが我が家に来たら帰りたがらないのはアルアル→気に留めなかったが!?
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
【驚愕】旦那の職場で派遣さん「6月末をもって契約終了します。今までありがとうございました」旦那「こちらこそありがとう」派遣さん「旦那さんに渡したい物があります」→結果
私「兄に発達障害がある」彼「絶縁するか婚約破棄か」私「そっか…完全に私が悪いし受け入れる」→結果
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
【修羅場】2年付き合った彼と破局後、共通の知り合い「君と付き合ってる間も他の女に手を出しまくってた」「グループラインにハ◯撮り載せてた」一番の修羅場は…
自分の兄とじゃ結婚できないし、恋人にもなれない。
適齢期が近づいて、自分だけ結婚してないのも嫌、
お兄ちゃんの話しても嫌がられないし、いいとこ>>923位で妥協しとけって感じかな。
で、今のところ息子に対しての嫁の接し方とかはどうよ。
今でも「ここがお兄ちゃんに似てる☆」とか、「お兄ちゃんみたいに○○させる!」とか、
寝ぼけた言動はないか?後、結婚前~今現在の優先順位は実兄と923とどっちが高い?
よく実兄と比べられる発言とか出なかったか?
正直、子の名づけにしても他の事にしても、夫婦での会話が少なすぎるか、
923自身がどっちでもいいや、みたいになってないか?(叩きや煽りではなく純粋に)
実兄の方は純粋に妹が可愛いんだろうけど、嫁はブラコン過ぎるだろ。
必要経費だと割り切って白黒はっきりさせたほうがいいんじゃね?
真理を付いてるね
最近離婚が多いのも、このせいね
名付けも親主導だったりするんじゃ…?
出張で出産時にそばにいられないのは理解できるけど、それまでに
名前について話し合ったりしなかったの?
>>>923嫁は実兄大好き、>>>923は嫁にもお腹の中の人にも興味がない、
割れ鍋に綴じ蓋夫婦だろ。
妊娠中に「○○にしようね」と話をしてて、不在時に勝手に「セージ」と
届けだされたなら100%嫁(側)の責任だけど、そういった会話なかったんでしょ?
記念にDNA鑑定書もらうんだーうふふ」ってかましてみる?
白黒つけてすっきりしちゃいな。今後ずーっと悶々するならやったほうがいい。
できれば嫁親の前でなんでその名前になったか聞いて、
なんで自分が名前をつけるのに参加してもらえないのか聞いたら?
オトナになりきれない嫁と2人で建設的な話ができると思えないし。
理由次第では自分の反省材料もでてくるんじゃないかな。
>理由次第では自分の反省材料もでてくるんじゃないかな。
男の場合だけこれが出てくるんだよね
おまえが反省しろよって思う
やっぱり男には厳しいんだな
旦那が自分の姉の名前を取って勝手に娘の名前を決めるってことか。
気持悪さ倍増した。
私が女だからかな?
949は小町の常連なんじゃねw
簡単に離婚とはいかないだろうから有債になるような証拠が必要なわけで。
DNA鑑定もそ一つではある。
でも近親相姦の子だとしたら、まともに育つもんなのかな~
現実にそういう事例を見たことないから本や雑誌の知識でしか知らなくて、
そういうのに載っているのは、たいていなんらかの精神疾患抱えてるのばかりだし。
黙って鑑定しなよ
この記事へのコメント
話から察するに長男っぽいのに「次」はない
治か司だと思う