唐突にごめん。
俺32 会社員
嫁32 専業
子4か月一人
お互いの実家からは新幹線の距離で別居。
先日俺と嫁の実家同士が絶縁した。
理由は俺たち夫婦との付き合い方や行事のやりかたで意見が合わないからで、
要するに妻実家は過干渉(俺から見ると)、俺実家は放任主義なんだ。
まあ実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないって思ってたんだけど、
嫁は違った。「今回の諍いで母を深く傷つけたのが許せない。あんたの実家には二度と行かないし、孫の顔ももう二度と見せない」って言うんだ。
今回の諍いで義母が大変怒ってたのは知ってる。うちの父が失礼な言い方をしたからだ。
俺は両者の言い分を聞いて、正直どっちもどっちだと思ってたけど、嫁の中では被害者実母、加害者俺父の構図で固定されてる様だ。
嫁が行きたくないなら無理に連れてくつもりはない。まだ1歳未満の子供だから、嫁が行かないなら子供もすぐは無理なのもわかる。
でも嫁や孫に何かした訳でもないにの孫まで一生見せないってのはあまりにも理不尽だろって言ったら、それが通らないなら離婚だって言うんだよ。
結局会わせないって事を了承して離婚は回避してるんだけど、正直俺は納得できていない。
自分で言うのもなんだけど、俺は旦那としては結構できてると思うんだ。
家事も炊事もするし、育児も積極的に参加してる。浪費はあまりしないし、嫁のマッサージも毎晩してる。
食事に文句は言わないし、休日は家族の為に使ってる。
でも、いくら頑張っても孫を見せる許可ひとつ下りないなんて、結局俺はただのATMなんじゃないかと思う様になってきた。
妻は何もなかったかの様に優しくしてくれるが、俺はそのやさしさが信用できなくなってきている。
結局ATMを確保するために機嫌とってるだけなんじゃないかと。
何かあれば離婚を盾に意見を通せばいいとなめられてるんじゃないかと。
優しくされればされるほど疑心暗鬼が大きくなってきて、自分の心がすさんで来てるのがわかる。
でもこのまま再燃して離婚になったら、一番迷惑被るのは子供だと思うと踏み出せない。
皆さんの意見を聞かせて下さい。不明点があればお答えします。
今ではほとんど見ることが無くなった普段とは違う声優達のレアな役っていいよな他
母は20歳の時、親戚に押し付けられた40過ぎのおっさんとお見合い結婚。私を妊娠、出産するがおっさんの借金が原因で離婚→その後も次々だめんずを捕まえては別れてを繰り返していて!?
友人が妊娠して、里帰り希望してた。友人旦那「里帰りされたら家のことはどうすんだ」私「数ヶ月くらい我慢しろやw」と友人旦那を説得してたらwwwwww
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
雑貨屋さんで娘「消しゴム買いたい!」私『10000円しかないからお釣りもらってね!』→するとお釣り800円しかない!店員に文句を言うが・・・結果は...
18歳で結婚する事になったんだけど、継父に「金を稼ぐ苦労も知らないで結婚式なんか挙げるな。外に出て最低1年は働け」と言われてしまって…
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
知らない会社から「金が振り込まれてない」とハガキの督促状が来てた。借金でブラックリストに入るよりは…と考えて金融会社に行って、書類を見せてもらったら!?
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
貯金のほとんどは嫁名義になっていて、離婚を切り出せばどうなるか不安だし、通帳印鑑を隠しておきたいんだが…問題かな?
店員「ご飯大盛りにしますか?」 ワイ「大丈夫っす(本当は大盛りにしたいんや!助けてくれ!)」→結果他
まずは、嫁実家と、夫実家の確執を詳細に書いてみようか。
離婚を交渉のカードに使うやつはクソ
過干渉の妻実家は、>>877実家両親にまで過干渉してたの?
それとも、関係なく勝手に>>877父が怒っただけ?
哺乳瓶とオムツ持ってけば大丈夫。
>>891
4ヶ月の子だったら、ちょっと無理かも。
>>877が家族思いなのはよく分かったけど、嫁が怒ってるのは
別のところだしね。
ごめん、誰か教えてください…
嫁実家と877実家が絶縁、
877嫁子と877実家とも絶縁、
過干渉嫁実家と877夫婦&子はこれからも付き合いが続く、で合ってますか???
>>877
あなたは、本当に、心の底からバカだなw
>自分で言うのもなんだけど、俺は旦那としては結構できてると思うんだ。
>家事も炊事もするし、育児も積極的に参加してる。浪費はあまりしないし、嫁のマッサージも毎晩してる。
専業の嫁のかわりに炊事をし、マッサージまでする毎日…。
あんたは旦那としてよくできてるわけじゃなく、単なる嫁の犬だろ?w
犬のくせに吠えたから、嫁に躾されたんだよ。
ったく、家庭板なんか見てる男にロクな奴はいない。
黙ってATMするもよし。犬ではなく、旦那になる努力をするもよし。
好きにしたら?
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
義弟夫婦の結婚式と、こっちの2人目出産月が重なってお互いにお金に余裕はなかったと思うけど、頑張って御祝儀10万包んだ→だが義弟夫婦からはwwwww
母は20歳の時、親戚に押し付けられた40過ぎのおっさんとお見合い結婚。私を妊娠、出産するがおっさんの借金が原因で離婚→その後も次々だめんずを捕まえては別れてを繰り返していて!?
友人が妊娠して、里帰り希望してた。友人旦那「里帰りされたら家のことはどうすんだ」私「数ヶ月くらい我慢しろやw」と友人旦那を説得してたらwwwwww
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
学生からの夢だった小型の猛禽類を飼った。名前を呼べば寄ってくるくらいには懐き、めちゃくちゃ可愛がっていた→昼間、ごろごろしてるともの凄い音と悲鳴が聞こえてきて・…
自分がなくしたシャーペンを会社の後輩が普通に自分の物として使ってたことが衝撃的だった
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
6年前に義母が亡くなった時、私はインフル発症で通夜葬儀に参列できなかった。義兄嫁「どうやってインフルになったのよ」と聞いてくる←なりたくてなったわけじゃないんだ…
学生からの夢だった小型の猛禽類を飼った。名前を呼べば寄ってくるくらいには懐き、めちゃくちゃ可愛がっていた→昼間、ごろごろしてるともの凄い音と悲鳴が聞こえてきて・・・
1/2キチ○イ先輩との思い出を安価で答える→先輩が車を変えるとの事で、愛車の弔いをする事になった。今になって思えば、なぜ後ろから軽トラが着いてくるのか考えるべきだっ…
>>877の書いてることがすべて正確だとしたら
嫁は実家依存のうえに家事もできないダラ専業ってことか。
とんだ欠陥品だな。
>>908
実家依存なら母と子はワンセットって価値観をすり込まれてるから
私が会わない=子も会わないという理論になるんだと思う。
877が嫁と話し合いをしなかったの?
877が嫁母に言うとかさ。
父がまず言ったのは、事実であっても順番が違うよね。
>>901
ごめんそれであってます。
それから家事については嫁は全然やらないわけじゃないよ。
ちゃんとやってる。嫁が疲れてる時とか、休みの日とかに俺もやるって事。
変な誤解させてごめん。
>>919
「諍い」ってのは実は手紙なんだ。
元々短気な俺父は「会うと文句言っちゃうから」ってなるべく嫁両親にあわない様にしてたんだけど、
行事のたびに嫁母から誘いが来て、いちいちお断りするのが嫌になったらしくてさ、嫁父宛に手紙を書いたんだ。
書かれた手紙は渡すも渡さないもお前の判断次第で好きにしろって俺に託された。
俺は正直両家の間に入って調整するのもウンザリしてたから、これで実家同士が絶縁になれば楽だろと
思って見せた。当然怒った義両親はその場にいる俺に罵声を浴びせるけど、まあそこだけ我慢すれば
後は平和が待ってると思ってた。なのに・・・。
ああ~そりゃ厄介だわ
内容を知ってて渡したんだよね、877父が言っただけじゃない、877も同意見とみなされて仕方ない。
>>933
>行事のたびに嫁母から誘いが来て、いちいちお断りするのが嫌になったらしくてさ、嫁父宛に手紙を書いたんだ。
やっぱりわからん。
放任主義なら断わるのはわかるけど、遠慮して?お断り?
会いたいなら会えばいいのに。
自分から断わっておいて、「俺は我慢して干渉を避けてるのに、嫁の親はヘラヘラと行きやがって」って・・・
もしかしてお父さん、なんか、ちょっと分裂してらっしゃる?
誰か林先生呼んでー
元々実家同士(特に877父と嫁母?)のソリが合わなかったんだろ。
で、自分は遠慮して会えないのに、嫌いな奴が頻繁に会っててムカついたと。
この記事へのコメント
報告者が無能
以上
放任だから孫の行事に興味ないのに、過干渉がイチイチ一緒にやりませんか、見に行きませんかって伺ってくるなら、放任がこっちに声掛けてくるなになるのはわかるし、それを過干渉が拒絶と受け取るのもまぁ、って感じだが
っていうかこの流れでも旦那実家叩かれんのかよwwwすげえなw