昨夜のエネ夫。
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら
「オカンにも何か作ってあげてよ」と言い出した。
作業しながら「何を?」と聞くと
「服とか、帽子とかさぁ」と寝言をほざく。
「私は子供の物しか作らないし、服なんて作り方知らない。
素人の私が作った下手な服なんて、着ないでしょ」
エネ夫「いやいや、オカン優しいから、喜ぶって~」 また寝言か…
私「よし!わかった。でも我が家には今 アソパソマソの布しかないけど、それで作ればいいね!絶対着せてね!」
エネ夫「オカンがアソパソマソ着るわけないだろ。他のを買って来いよ~」
私「あなたのお小遣でね!布1メートル千円くらい。大人の服は1メートルじゃできないと思うな~。服を買ったほうが安いよ?」
エネ夫「…母の日まで我慢させるかぁ~」
ちなみに夫はトメに何もあげたことがない。
毎年、母の日は私が気を使って子に選ばせた物を送ってる。
忘れると「嫁子さんがダメって言ったの?」と夫と子に言うから困る。
次の母の日には、夫を送ってあげようかと考え中です。
お邪魔しました。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
【恐怖】 ある日、近所の父親が長男を虐待して病院送りにした→ただ虐待は有名だったので住人はとうとうきたか…と思ったのだが違った→これは始まり...
職場の先輩が空腹時に異常者になるのがまじで怖い。
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
先妻とタヒ別後、俺は子連れで再婚した。しかしなんと俺の先天的な不妊が発覚。それなら先妻との子供の父親はだれだ……?他
【緊急】ドカ食いもちづきさんのオムライス、ガチで美味いぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW他
>>忘れると「嫁子さんがダメって言ったの?」と夫と子に言うから困る。
困ってないで、真実をさっさと告げちゃえばいいのに。
黒子に徹して次の年はまたあげてるの?
>嫁が嫌だって
嫌なんだろw
もちろん夫を送れるならそれがいいだろうけどw
>>351
>次の母の日には、夫を送ってあげようかと考え中です。
綺麗なリボンの代わりにカラーロープで亀◯縛りして差し上げますので
御入用の際はお気軽にお申し付けくださいませ。
いらねw
返品かと思った
>>351
乙。ウザい旦那とトメだね
手作りの服や帽子なんて、よっぽど上手い人のじゃないと身に着けたくないから、
かえってありがた迷惑だっつーの
>忘れると「嫁子さんがダメって言ったの?」と夫と子に言うから困る。
>>352に同意
すいません、忘れてました。子供はともかく夫はこういう事に全く気が利かなくて
と言ってやれ
結婚前まで息子から貰ってたのかね
うちは母の日とか連名で送るけど、私にお礼言ってくれるよ
今までなかったのが結婚してから届いたんだから。普通気付くよね
本当にウザいトメだ
ちゃんと母の日祝っててえらいなぁ
うちのバカ嫁に見習わせたいよ。
自分の親には自分で。
>>352
>「嫁子さんがダメって言ったの?」
こんなこと言うトメが真実聞いたところでどうなることもないんじゃね?
?自分でやればいいことじゃん。そしてお祝いの日では無いと思う。
そして嫁はきっとトメに感謝してるはず、と思い込んでいる。
生み育ててくれた母に感謝する日という認識なので
実子の教育不足な自分が悪いんじゃんw
と言っても子や配偶者に何かよこせ!とは思わないなw
ドムドムという神バーガーショップ
【顔より中身】大学生の時に付き合ってた彼は、イケメンの束縛系男子。バリバリの体育会系の同じ部活に在籍していて、4月の新歓の頃に修羅場った…
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
アンパンマンって顔を交換すると新しい顔に過去の記憶がコピーされるが 古い顔の意識はそのまま死を自覚して消えていくんだろ? 恐杉
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
小学生のときに両親が離婚した。しばらくして父に引き取られた姉から電話があった。どうやら姉は家事をやらされるようになったらしく…
二世帯同居で、義姉が毎日必ず来て、子供だけ寄越して何時間も経ってから迎えにくる→私「訪問頻度控えるように言って!」夫「お前1人じゃ何も出来ないくせに何様だ!」→そ…
ここはエネ夫がレスするところじゃないよ?
真実知ったら「あなたからなんて欲しくない」って自爆してくれるかもしれないし、
次回からはスルー出来る。
トメだって裏でお嫁さんが送ってるってわかってて、あえて「嫁がダメ~」発言してるんだと思う。
「気の利かない女ねpgrまさかわざとじゃないわよね?」って下にみられてるだけでしょ。
早速たくさんレス、ありが㌧。
トメへの母の日のプレゼントは、子に持たせて訪問→手渡しです。
夫は中身を知らない時もあります。
結婚する前は夫はあげてなかったらしく、トメは毎年とても喜んでくれます。
私が言い出さないと、母の日の存在すら知らなかったと言い張る夫だけど
トメは「結婚して母親の有り難みがわかったムチュコたん♪」て思ってるのか?
タイミングみて「夫は母の日の存在は知らない」とトメに言わなきゃね!
次の母の日のことは「返品」とは考えてませんでした。
トメが絡まなければ良い父、良い夫なんです。多分。
>>355サマ おもしろすぎますw
想像して笑わせていただきました。
書き忘れ
おととしの母の日、当日にプレゼントを買いに行く予定でいたら
前日の夕方、トメに会った時に子が「明日プレゼントあげるのが、ないの」と言ったのに対して
「お母さん(私)がダメって言ったの?」と。子は返事せず。
私が「明日準備して持ってくるから」と言ったけど聞いてなかったらしく
帰宅後で夫にメールで「今年のプレゼントは嫁子さんが(略」と。
夫が「明日な」と返事して、翌日子と私でプレゼント渡しに行きました。
書いてみると、深い意味はなかったのかも、と思った。
酒を飲まなきゃ暴力を振るわない良い旦那と同じくらいの
ダメっぷりだよ。
自覚してないんだね。
でも気づかない方が幸せって事もあるさ。
幼い孫が「明日プレゼントあげるのが、ないの」って言ったのに対して
「お母さんがダメって言ったの?」はどう考えてもおかしいよ
プレゼントを気にしてくれてることにお礼を言うものだと思う
「おばあちゃんは孫ちゃんが遊びに来てくれるだけでうれしいよ」とかさ
359だけど
俺凄い人気ww
あげるって心遣いができる351は偉いなって言っただけなのにw
351は実際はどうかわかんないけど、周りから信頼されてるんだろ
351>>>(越えられない壁)>>>360その他 だなw
364は頭が残念だw
>>376
嫁いびりに孫まで利用してんだもんなぁ。
孫も愛されてないような。
元ネタ忘れてたけど、このトメが嫁の手作り品なんて喜ぶわけないね。
嫌み、いびりのネタにされるだけ。
餡パン男の帽子作って送ってやれw
母の日贈り物してくれる嫁の方が
嬉しいし、大事にしたいと思うの当り前じゃないかな。
じゃあ母の日の贈り物してる351は屑なの?
>>351と嫁、双方に失礼。
それを「ただ褒めただけ」とはwww
こと義実家への心配りだったら
351>うちの嫁だわさ。
母の日くらい、自分でやって…
産んでくれた人のために、品物や花を選んだりカードに何か書いたり
それくらいやろうよ。
自分の母親を喜ばせてやってよ。
嫁に催促する時点で間違ってるじゃん。
この記事へのコメント
嫁を使って親孝行は男さんの得意技だけど、母の日ですら自分で親孝行しないのか…
なんて薄情で怠惰で卑怯な生き物