613: 2014/12/24(水) 11:25:06.77 0
スレにあった話するねw
今晩義実家でクリスマスパーティーをする予定
それを聞きつけた兄嫁が参加したいと言ってきた
断ったら諦めたけどそういうことを言ってくる神経が理解できない
婚約していたときから図々しい人だと思っていて
子供を産んでから拍車がかかってきた
私の義実家なんて他人も他人なのにね
弟の目にはフレンドリーで物怖じしない性格にうつるらしい
まさに恋は盲目w
本日のピックアップ |ω・)ノ
歩いて20分くらいのマクドナルドの出前を頼んだら、注文から5分で届いた。どうやってそんな早く届けてくれたんだろう。
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
電車で、酔っぱらい「なんで座れねーんだよ!おいそこのブタ女!てめー席譲れ!」私(妊婦)「」仲間「おいやめろモックン!!!」 → 1年後・・・...
妊娠中の嫁が若い男2人に絡まれてた。2人「優雅にランチかよ寄生虫」→ カーッと頭に血が上って怒鳴ろうとしたが・・・
【悲報】15万で買った腕時計、他の店舗だと10万円他
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
近所の子どものいる家庭がハロウィンイベントをするべく、前もってお菓子を用意していたらしい。うちは小さい子がいないので、もちろん不参加で無関係のはずが・・・
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
【疑問】大谷翔平を応援してる日本人ってさ、大谷が日本人じゃなくてもファンだったんやろか?wwwwwwwwwwwwwwww他
~ここから記事の続き~
614: 2014/12/24(水) 11:26:33.02 0
ごめん、最後が弟になってたw
正確には兄です
弟嫁はごくふつうの性格
正確には兄です
弟嫁はごくふつうの性格
615: 2014/12/24(水) 12:00:57.07 0
その情報どこから兄嫁に漏れたの?
616: 2014/12/24(水) 12:46:54.23 0
>>613
「言うだけならタダだし、聞いてみなきゃ損」って考えの人もいるから
ダメもとで言ってみてOKもらえればラッキー!ってね
多分軽い気持ちで言ってるだけだろうから、断るのも気にしちゃダメだ
軽い気持ちで「無理むりムリ~あなたとは一切合財むりなの~」
くらいでいないと辛くなっちゃう
618: 2014/12/24(水) 16:50:20.45 0
友人の友人の友人頼ってパーティー参加とかリア充には普通のことだからなぁ
兄嫁も今回その感覚だったんだろ
兄嫁も今回その感覚だったんだろ
619: 2014/12/24(水) 16:51:14.23 0
>>615
私は自分の親と敷地内別居で、
24日に義実家(10Kmほど離れている)に出かけていくのは実家の家族は知っています
私は自分の親と敷地内別居で、
24日に義実家(10Kmほど離れている)に出かけていくのは実家の家族は知っています
620: 2014/12/24(水) 17:06:40.42 0
>>618
招待されたわけでも声をかけられたわけでもないのに
こっちから「招待しろ」なんて普通の人は言わないw
リア充でもそれは言わないw
招待されたわけでも声をかけられたわけでもないのに
こっちから「招待しろ」なんて普通の人は言わないw
リア充でもそれは言わないw
621: 2014/12/24(水) 18:29:05.92 0
>>620
リア充なめんな
あいつらは誘ってもいないのに「えーパーティーあるんだ、私も行っていい?」とか言うんだぜ
しかも相手も「いいよー」なんて気軽に答えちゃうんだよ
お前とは住む世界が違うんだよ
リア充なめんな
あいつらは誘ってもいないのに「えーパーティーあるんだ、私も行っていい?」とか言うんだぜ
しかも相手も「いいよー」なんて気軽に答えちゃうんだよ
お前とは住む世界が違うんだよ
622: 2014/12/24(水) 19:06:06.22 0
>>621
あなたが言ってるのはリア充じゃなくパーティー好きな人種だと思う
リア充が全員ノータリンなわけじゃないよ☆
あなたが言ってるのはリア充じゃなくパーティー好きな人種だと思う
リア充が全員ノータリンなわけじゃないよ☆
623: 2014/12/24(水) 19:06:56.54 0
リア充に憧れて何かを拗らせた人がリア充に夢を見てるのかな?
なんでこのスレにいるんだろう
なんでこのスレにいるんだろう
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義父母「生まれてくる子供にはお寺で漢字をいただくのよ」私「もう旦那と相談して候補があるのに。ここはガツンといっておかなくては!」→仁王立ち指差しで宣言
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
友達が入院したので、友達の子供にお弁当を作ってあげることに。それを知った義兄嫁から「義兄子にも作れ!可愛いの作れ!取りに行ってやる!」と電話がかかってきて!?
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
高校生の時に交際していた元彼「頼む!俺の母親の介護をしてくれ!」私(確か元彼は三人兄弟だったはず。誰ひとり介護を担わなかったのか)→不思議に思ってたら…
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
仕事もできるし部下にも気配りのできる、尊敬していた上司が、最近離婚した事を知った
ライトノベルの表紙やスマホを見てる時に流れるゲームの広告に時々作画崩壊では済まないレベルの人体が出てくるのが気になって仕方ない。
624: 2014/12/24(水) 19:26:15.23 0
>>622
リア充じゃない622のいう事なんてまったく説得力がないんですけど
リア充じゃない622のいう事なんてまったく説得力がないんですけど
625: 2014/12/24(水) 19:29:21.24 0
どう見ても憧れてるようには見えないんだけど>>623には何が見えているのだろう・・・
626: 2014/12/24(水) 19:32:31.10 0
>>623
リア充に憧れてたりリア充に夢を見てたりしてる人はこのスレにいちゃいけないの?
変なこと言う人だねぇ
リア充に憧れてたりリア充に夢を見てたりしてる人はこのスレにいちゃいけないの?
変なこと言う人だねぇ
628: 2014/12/24(水) 19:36:59.55 0
>>622
誰も全員なんて言ってないでしょ
少し落ち着いたら?
誰も全員なんて言ってないでしょ
少し落ち着いたら?
629: 2014/12/24(水) 19:40:26.36 0
>>622
世間はクリスマスイブだってのにお前は2chで☆マークなんかつけて煽ってるとか
悲しくならないか?
世間はクリスマスイブだってのにお前は2chで☆マークなんかつけて煽ってるとか
悲しくならないか?
631: 2014/12/24(水) 19:41:25.99 0
>>622
>>621は「リア充とはこうである」と思い込んでるだけで実態を知らないんだよ
言っても無駄だから放っておくが吉
>>621は「リア充とはこうである」と思い込んでるだけで実態を知らないんだよ
言っても無駄だから放っておくが吉
633: 2014/12/24(水) 19:46:58.13 0
>>631
リア充の実態を知っている631はなんでイブのこんな時間に家庭板なんかで煽ってるんですかねぇ
リア充の実態を知っている631はなんでイブのこんな時間に家庭板なんかで煽ってるんですかねぇ
671: 2014/12/25(木) 07:48:55.81 0
>>613の兄嫁は一家で訪ねて来たの?母子?単身?
どちらにしても兄も大概おかしいよ、知能なのか性格なのかは知らんが
旦那さんへの配慮とか遠慮もなさそうだ
どちらにしても兄も大概おかしいよ、知能なのか性格なのかは知らんが
旦那さんへの配慮とか遠慮もなさそうだ
675: 2014/12/25(木) 08:49:03.42 0
>>613に子供産んだって書いてあるで
この記事へのコメント
リア充=上流階級ではない、よな
上流は招待客以外はお断りだから
料亭の一見さんお断りと同じように閉じてる集まり