624: 2020/09/02(水) 09:42:49.38 0
三男嫁の私が介護を押し付けられた時に
義両親と養子縁組してくれたら一人でやると言ったら手続きしてくれた
亡くなったのは義母、義父の順で
私が義母の遺産を相続した時に長男嫁が慌てて自分も養子縁組したいと言ってきたけど
相続を念頭いおいた養子は1人目が断然有利で
今更手続きしても何にもなりませんと税理士に言われてキーッとなってた
義両親と養子縁組してくれたら一人でやると言ったら手続きしてくれた
亡くなったのは義母、義父の順で
私が義母の遺産を相続した時に長男嫁が慌てて自分も養子縁組したいと言ってきたけど
相続を念頭いおいた養子は1人目が断然有利で
今更手続きしても何にもなりませんと税理士に言われてキーッとなってた
本日のピックアップ |ω・)ノ
足を怪我して入院していたじいちゃんに、A病院の看護婦長「GWだから家帰れ」どうみてもまだ動ける状態じゃないが、渋々家に連れて帰ったら・・・
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
義弟夫婦の結婚式と、こっちの2人目出産月が重なってお互いにお金に余裕はなかったと思うけど、頑張って御祝儀10万包んだ→だが義弟夫婦からはwwwww
帰宅後、すぐシャワーを浴びる嫁。嫁「あ、汗かいたから・・・(震え声)」俺(今、冬だけど・・・)→興信所を使ったんだが、調査結果を聞いて震え...
18歳で結婚する事になったんだけど、継父に「金を稼ぐ苦労も知らないで結婚式なんか挙げるな。外に出て最低1年は働け」と言われてしまって…
【画像】氷川きよし氏(キーナちゃん)またしても限界×突破可能性のドアをぶち破りまくってしまうwwww他
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
小二の娘は最近オカルトにはまっているようで、超能力と予知夢の話を良くしてくるようになった。
【画像】教員「部活を真面目に頑張ろう!」有識者「げんなり!不快!」→…賛否両論の大炎上wwwww他
~ここから記事の続き~
626: 2020/09/02(水) 10:35:55.55 0
>>624
養子の数って相続税には関係してくるけど
(実子がいる場合はプラス養子一人分しか控除が認められない)
相続が養子一人目に有利って事はなくて実子養子全員平等に相続権はある
相続税も養子2が多く払うわけじゃなくて相続額に合わせて平等に納税になると思うけど?
養子の数って相続税には関係してくるけど
(実子がいる場合はプラス養子一人分しか控除が認められない)
相続が養子一人目に有利って事はなくて実子養子全員平等に相続権はある
相続税も養子2が多く払うわけじゃなくて相続額に合わせて平等に納税になると思うけど?
628: 2020/09/02(水) 10:52:03.43 O
>>626
相続税の控除額の算出に関わるだけだよね
相続税の控除額の算出に関わるだけだよね
630: 2020/09/02(水) 11:09:11.19 0
>>626
そこらへんは税理士さんが説明してたけど、ちゃんと聞いて泣く手ゴメン
おそらく夫と私で相続する5分の2と義兄夫婦の5分の2が同じにならないと言ってたような気が…
だったら義兄が4分の1を相続したほうが得になるとかならないとか
うろ覚えでごめんよ
私はタダで介護するのが嫌だったから金目当ての養子縁組で
今は不労収入で暮らせてるので良かった良かった
そこらへんは税理士さんが説明してたけど、ちゃんと聞いて泣く手ゴメン
おそらく夫と私で相続する5分の2と義兄夫婦の5分の2が同じにならないと言ってたような気が…
だったら義兄が4分の1を相続したほうが得になるとかならないとか
うろ覚えでごめんよ
私はタダで介護するのが嫌だったから金目当ての養子縁組で
今は不労収入で暮らせてるので良かった良かった
629: 2020/09/02(水) 11:02:47.63 0
>>624
ちゃんとしてて偉い
ちゃんとしてて偉い
627: 2020/09/02(水) 10:39:13.72 0
介護もしないくせに養子になって相続しようなんてバカじゃないって話とは別で法的な話ね
632: 2020/09/02(水) 11:54:16.17 0
財産貰ってもウトメの介護なんてしたくないわ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
彼女が好きなワンピースを読んでみたけど……
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
足を怪我して入院していたじいちゃんに、A病院の看護婦長「GWだから家帰れ」どうみてもまだ動ける状態じゃないが、渋々家に連れて帰ったら・・・
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
義弟夫婦の結婚式と、こっちの2人目出産月が重なってお互いにお金に余裕はなかったと思うけど、頑張って御祝儀10万包んだ→だが義弟夫婦からはwwwww
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
40代の傷害事件が本当に増えたよね
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情の欠片も感じないほど相手を嫌いになっていて・・・
今さっき庭で洗濯物干してたらクンクン言う声が聞こえてきて表出てみたら柴犬がいた
634: 2020/09/02(水) 12:00:39.72 0
>>632
4分の1相続で不労所得で暮らしていけるだけの財産があるのに
嫁に介護させるんだなって思って読んだ
4分の1相続で不労所得で暮らしていけるだけの財産があるのに
嫁に介護させるんだなって思って読んだ
635: 2020/09/02(水) 12:05:17.20 0
>>634
ウトメとも変人で人嫌い、施設には絶対行かないと言ってたからね
もちろん訪問介護は頼んだけど基本的に私がやった
長男次男は丸投げ、夫は仕事の合間で交代してって感じ
目の前に人参ぶら下がってたので頑張ったわw
ウトメとも変人で人嫌い、施設には絶対行かないと言ってたからね
もちろん訪問介護は頼んだけど基本的に私がやった
長男次男は丸投げ、夫は仕事の合間で交代してって感じ
目の前に人参ぶら下がってたので頑張ったわw
636: 2020/09/02(水) 12:06:01.80 0
不労収入は夫の分も含まれるので実質2分の1になる
637: 2020/09/02(水) 12:07:51.90 0
介護や付き添い買い物とか手伝ったら
そのたびに1時間当たり何千円と介護業者並みの報酬を受け取ればいいんだよ
そのたびに1時間当たり何千円と介護業者並みの報酬を受け取ればいいんだよ
646: 2020/09/02(水) 23:17:39.47 0
>>645
うわああぁぁ
うわああぁぁ
653: 2020/09/03(木) 09:07:21.61 0
勝手にやってほしい、といいながら嬉々として旦那の家の相続の詳細を書きまくる理由がわからん
655: 2020/09/03(木) 09:15:31.78 0
ほんとに捻くれた人が多いね
この記事へのコメント
介護した分、三男夫婦が割増しで相続出来たらもっと良かったね
お疲れさまでした
実子がいると養子1、実子がいないと養子2までが実子と同じ扱い
それ以上の養子縁組された相続人は2割余計に相続税が発生する
100万を実子扱いの4人で分けたら25万
実子扱いされない人が増えて100万を5人で分けた場合、全員で20万づつ分けても養子だけ相続税が高い
ちゃんと養子縁組してくれる人でよかった