スポンサーリンク

実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし。俺の家に 「俺を養子によこせ」との要求があった→その話に祖母と父が少し乗り気だったが!?

593: 2009/10/08(木) 02:23:34 0

寺の跡取りで思い出した。もう30近く前の話

うちの実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし
んで、近所の親戚筋であり、旧家で家柄も申し分なかった俺の家に
「俺を養子によこせ」との要求があった。
その話に祖母も父も少し乗り気だったけど
母は猛反対だったらしい。

でも結局、「あの寺の養子になれば、一生左団扇で暮らせるから」
と祖母や父、さらに檀家の親戚連中から総攻撃で説得されて
息子の将来が安泰で幸せになってくれるなら、と泣く泣く養子の話を飲んだそうだ。

一度は決まりかけた俺の養子の話だけど、結局、俺が養子になることはなかった。
理由は、親族会議の席で俺が泣いて抵抗したから。
母にしがみ付いて泣く幼稚園児と、泣いて俺を抱きしめる母を見て
父や祖母はもちろん、親戚一同それ以上養子の話を続けることはできなかったらしい。

当時は2ちゃんなんてなかったからエネなんて言葉知らなかったけど
今振り返ってみれば、当時の父は立派なエネだったんだろうな。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

594: 2009/10/08(木) 02:23:40 0
「いとこ甥」だな。

 

595: 2009/10/08(木) 02:25:23 0
報告者は、「遠縁」ということで、各々の脳内で解決しておかないか?

 

596: 2009/10/08(木) 02:25:25 0

嫁姑問題で散々苦労したうちの母は、今は「同じ思いは俺嫁にはさせない」と言ってる。
過去、母は何度か家から逃げ出そうと思ったこともあるらしいが
最近まで家計を父に握られていたので、それが出来なかった。

嫁には、そういう思いはさせたくないらしく
結婚直後、どうしても耐えられなくなったら、これで一人暮らしをしてほしいと
300万を嫁に手渡したりしてる。

おかげで家は、嫁と姑が異常に仲がいい。
ほぼ毎日メールしてるし、長期休暇のとき俺実家に帰ろうと言い出し、
そのスケジュール調整するのは、俺ではなく嫁。
俺実家との同居もOKし、トメの老後の世話をしたいと、
俺が聞いてもいないのに言いだしたりする。

 

597: 2009/10/08(木) 02:26:08 0
>>593
それで収まるなら、まだ救いのある親戚だったんだね。

 

598: 2009/10/08(木) 02:26:36 0
>>593
良い話だな
最後に「そして今はニートです」が来るかと思った(´・ω・`)

 

599: 2009/10/08(木) 02:28:53 0
30年も前の旧家のやり方を
今の価値観に照らし合わせてエネ話で片付けるのはどうかと思う。
それも30超えたおっさんが。

 

600: 2009/10/08(木) 02:29:13 0
欲に目がくらんでウハウハになったけど
泣いて抱き合う母子を見て良心を取り戻したんだな
なんか日本昔話のようだ

 

601: 2009/10/08(木) 02:30:47 0
>>593
幼稚園児ならトラウマになりそうな話だな。
で、そんなに裕福な暮らしの寺だったの?

 

602: 2009/10/08(木) 02:31:32 0
現実問題、泣いて抱き合う母子を目の前で見て、
それでもなお引き離そうって考えられるやつは極少数だと思う
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

603: 2009/10/08(木) 02:32:25 0
>>602
それをやれるのが真のエネ夫と呼ばれるのだろう。

 

604: 2009/10/08(木) 02:32:55 0
当時2ちゃんがあっても幼稚園児が見ないとは思うが…

 

606: 2009/10/08(木) 02:38:20 0

>>599
父方は旧家だけど、母はどちらかというと庶民だからな。
庶民が旧家に入って、夫が相変わらず旧家のやり方を通したら
今で言えば、エネなんじゃないかと。

>>601
地元近隣では、やや大きめな寺程度
母が泣く泣く承諾したのは
収入が高額というより
何もせずゴロゴロしてるだけでもサラリーマン以上の金が入ってくる
おいしい商売だってのが決め手だったって言ってた。

 

607: 2009/10/08(木) 02:39:31 0
>>606
生家から通えないほど遠かったの?
やっぱ、お寺としては、子供の頃から仕込みたいもの?

 

608: 2009/10/08(木) 02:42:09 0
>何もせずゴロゴロしてるだけでもサラリーマン以上の金が入ってくる
そうなの?用事多そうなイメージだ

 

609: 2009/10/08(木) 02:44:36 0

>>607
俺の家と寺までは、歩いて5分ぐらい。
余裕で通えるけど、住職としては
自分の息子として育てて、自分の意のままに動く人を
次の住職に据えたかったとのこと。

まあ、俺が生家から通って坊主やってたんじゃ
結局、俺は俺実家の側の人間になっちゃうし
親戚内では、俺実家の発言権が強まるだけ。

それだと、住職としては、
乗っ取りにあった会社の社長のようになってしまうから
嫌なんじゃないかと。

 

610: 2009/10/08(木) 02:44:45 0
>>608
「ものの例え」でしょ。
ある意味貴族みたいなもんだから。

 

611: 2009/10/08(木) 02:45:10 0
何年か我慢して修行すれば、その後はごろごろできそうなイメージ
檀家が多い寺だけだろうけど

 

613: 2009/10/08(木) 02:46:40 0
>>609
その後、寺とぎくしゃくしなかった?

 

614: 2009/10/08(木) 02:47:33 0
>>611
朝が早くて、常に誰が来てもいいように掃除を行き届かせておかなきゃならないのが
きついなぁ…
俺も俺の嫁も駄目だ。

 

615: 2009/10/08(木) 02:49:17 0
>>614
檀家ってアポなしで来るの?

 

616: 2009/10/08(木) 02:49:36 0

>>610
いや、実際サラリーマンよりは随分楽だろ
上司から怒鳴られることもないし
過労死する坊主なんて、聞いたことないし。

たまに葬式するだけで一生楽して暮らせるなんて
いい商売だとおもうけど

 

617: 2009/10/08(木) 02:53:38 0
>>616
まあ、偉そうに出来るし、ストレスは少ないかもしれないが、盆暮れ、彼岸の繁忙期は
大変そうだ。

 

618: 2009/10/08(木) 02:54:45 0
>>615
宗教施設ってそういうとこかと>アポなし

 

619: 2009/10/08(木) 02:56:40 0

>>613
かなりギクシャクしたみたい。
その後10年ぐらい、俺は住職から隔離されて
住職と直接話した記憶がないから、詳しくは分からないけど。

親戚内の人は、主だった人は全員、
俺と母が泣いて嫌がってるの自分の目で見てるから
あれじゃあ、養子縁組の白紙撤回も止むを得ないだろうってことで
それほどギクシャクはしなかったみたいだけど

>>614
俺が養子にされそうになった寺は、
朝のお勤めで鐘を鳴らしたり、境内の掃除をしたりするのは
別のお坊さんがしているよ。
住職は、昼頃まで寝てたりするし、
よく繁華街のスナックを飲み歩いていたりする。

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1254801720

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
義兄嫁「故人のトメに祟られた」「トメと同じ箇所が癌になった。助けて。お祓い一緒に行って」と電話してきた→どういうことか聞いてみると・・・
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
バイト帰りにちょっと買い物しようとして途中下車したら、兄嫁が知らない男の人と腕を組んで歩いてた。その後、慌てて電車に乗って帰ったんだが、すぐ部屋に兄嫁が来て!?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
義弟夫婦は50代で子供は小学生。義弟子と同じ学年の保護者に10代半ばに出産したお母さんがいるそうで、義弟嫁「その子供と同じクラスになりたくない」と学校に頼んでたらしく・・・
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
妹夫婦に子供が出来ないことを、馬鹿にするように私に話してくる弟嫁。気持ち悪いくらい悪口ばかり言うので、弟にそれとなく嫁の悪口をやめさせるように言うと・・・
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
こっそり嫁のLINEにログイン。すると嫁が『このトーク見られたら人生が終わる』と書き込みが...【前編】
マチアプで出会った男性。実際お会いしたら、結構な数のタトゥーしていていわゆる治安悪い系の男性だった。
天気に体調が左右されすぎてる。
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
彼の母親に会ったとき、「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」って言われた。
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
義弟嫁が1歳の甥をサイズの合わない抱っこひもで抱っこしていて、辛そうだたのでうちのを貸すことに→次の日持って行き、モヤモヤがおさまらないんだが・・・
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
人が行方不明になる現場に居合わせたのが衝撃的だった。事件性はないと思う。
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
アメ車買えやってトランプさんが騒いでるけど、こんなでかいの普通の日本の道路で使いづらくてかなわんと見てるだけでも思う。
結婚して実家を出た。私「今年中には片付けしに来るからいじらないでね」と母に伝えていたが、一ヵ月もたたないうちに断りなく兄嫁が!?
たまたまくら寿司で義兄嫁とばったり会って席が近くなった。びっくらぽんでうちが2回当たったら義兄嫁が来てwwwww
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
街で偶然おっさんバトルロイヤルみたいな光景を見て勝手にテンションが上がった。
義弟嫁「義弟くんが最近忙しくて週の半分家に帰ってこないんだ~」私「えっ、心配じゃないの?」と聞いたら・・・
嫁に托卵された友人が死んだ。その友人は『娘が成人した際に発動する復讐』を残してこの世を去った。
義兄子の3歳の誕生日に震災があって、義兄家は関西在住でもないのに、お誕生会を中止にした→それ以降も義兄嫁は「悲しんでる人がいるから」と言って・・・
喪女でオタの私を心配した母が、色んな知人のつてを辿って私に合いそうな男性を見繕ってもらった。母の知人に突然呼び出され「じゃあ後は若い2人で~」と言われ、お互いポカーンwwwww
両親そろった保護者が、離婚したばかりの母子家庭の親に「あなたのところのせいで、保育園の父の日がなくなった」とクレームを入れたことがあった。
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
ラクリマクリスティー、公式サイトで再結成を発表!
ホラン千秋(39)「最近、少しお胸が成長してきて」←どうする?
【GIF動画】白石麻衣さん(32)と小芝風花さん(28)、寝そべりゴロゴロケツ祭りwwwww
【画像】乃木坂46筒井あやめ、黒ビキニ姿が超絶セクシーすぎるwwwww1st写真集から衝撃の初水着カットが解禁!!!
競泳水着のハイレグの角度、凄い
【画像】綾瀬はるかさん(40)と河合優実さん(24)のユニクロお乳wwwww
【驚愕】AIが生み出した美女、ビジュアルがリアル過ぎて現実と見分けつかないwww(画像どーん)
【悲報】オードリーの若林と春日、どっちから倒すと楽なのか討論勃発www
一番好きな男性シンガーソングライターランキング
【討論】未だにAKBヲタクやってるけど何か質問ある?
街で偶然おっさんバトルロイヤルみたいな光景を見て勝手にテンションが上がった。
桃を受け取りに義実家へ→義弟子から過剰過ぎるアタック!激痛にもがいていると、義弟嫁「義弟子ちゃん、もうちょっと下よ!おへその下よ~♪」→恐怖を感じ何とか逃げ出し
こっそり嫁のLINEにログイン。すると嫁が『このトーク見られたら人生が終わる』と書き込みが...【前編】
義兄嫁が去年の夏ぐらいから、やたら塩対応してくるなーって気になってた→最近やっとその理由が分かって、ドン引き!?
嫁にブチギレられた。理由は『元嫁と娘』を自宅に入れたから・・・
すごく仲良しで理想の夫婦って感じの両親だが、過去に父の浮気があったと聞いてしまった。それ以来「こんなに仲良し夫婦でも浮気経験ありか」と 思ってしまい・・・
独身でアラフォー仲間入りした。アラフォーになった途端の虚無感と孤独感やばい。
こっそり嫁のLINEにログイン。すると嫁が『このトーク見られたら人生が終わる』と書き込みが...【後編】
職場の先輩が空腹時に異常者になるのがまじで怖い。
職場の別部署の男性に好感を持ってたけど冷めてしまった。それは役職付きで年収約800万なのにランチに誘われた時に提案されたプランが驚く程安かったからで…
知人の子供の名前は樹人って書いてじゅぴと。ジュピターにしようと思ったけどありがちだと喜々として語った。
接客業をしている。客から質問が出る度に自分の言葉が悪いのか面倒くさい事になった。
喪女でオタの私を心配した母が、色んな知人のつてを辿って私に合いそうな男性を見繕ってもらった。母の知人に突然呼び出され「じゃあ後は若い2人で~」と言われ、お互いポカーンwwwww
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
アメ車買えやってトランプさんが騒いでるけど、こんなでかいの普通の日本の道路で使いづらくてかなわんと見てるだけでも思う。
家族で夕食を食べに行った帰り、道路の真ん中にひっくり返ってウゴウゴしているクワガタがいた。私「どっか適当な木に置いてきてよ」→だが酔っていた父は大喜びで拾い上げて!?
家に帰ったら『彼女とお幸せに』と置き手紙が残されていた!?心当たりがない俺は動転!→『信じたいのに信じられなくなる苦しみ』を嫁に味あわせてしまった・・・(´;ω
NEW
旦那と行為中に冗談で『こう』言った結果6年間もレスになった・・・・・・
入社後好きになった先輩と仕事をすることになった。私(もしかして運命かしら?)先輩「これから何かと連絡を取る必要が出てくるからLINE交換しよう」先輩のLINEのQRコードを読み取り…
写真大好き女。ブログにのせるのは自由だけど、いちいち付き合う方の身になってほしい。いく先々で「待って、写真とろ」って5分はかかる。本当にウザくなってきた…
タイトルとURLをコピーしました