兄夫婦には子供が二人いて子供は一人ずつ引き取った。
というのも一人は兄嫁の連れ子だったから。養子縁組もしていたけど
離婚にあたりその子は養子縁組解消して兄嫁に引き取られて
兄夫婦の実子は兄が引き取った。でもまだ小学生なので兄一人で養育も難しくて
結局実家で母が助けて同居してる。
正月は実家に私達も挨拶に行くのだけど、今年の正月に兄嫁が子供を連れて
来たのにはびっくりしたよ。子供達は喜んで遊んでいたけどね。
皆からお年玉貰って、母からお年賀でいろいろ食品貰って兄嫁は帰って行ったけど
「泊まって行ってもいいかな。」と言い出したのもびっくりした。兄が「流石にそれはおかしい。」と
言ったらしぶしぶ帰って行ったけどね。
実子に会いたかったのかなとも思ったけど、実子には一か月に一回泊まりで会ってるんだって。
お盆も実家に現れたらしい。私達はお盆には行かなかったけど
兄嫁は「私さんはこないの?」と聞いていたらしい。兄達が婚姻継続中はどちらかというと
無視されていたのになぜ?母が連れて来た子にお小遣いあげたら帰って行ったらしいけど
来年も来るのかな。兄に来るなと言って欲しいと言うべきかちょっと迷ってます。
仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
【画像】女の子「いやぁ、中出しだけはやめて!許して!」 おっさん「それじゃあ…」他
【エグい】 復讐って、恨んでる本人じゃなくて、その「子供」にやるのが最良なんだよwww
弟嫁が母親の介護で子供を連れてもう2ヶ月以上も帰ったきり、家に全く帰ってこない。弟が嫁に世話をしてもらえず、父と母も孫が可愛い盛りなのに全然触らせてもらえず可哀想なんだが・・・
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
同窓会で控えめだったA子が美しくなっていた。それをB子が「整形だ」と言い、取り巻きのCと過去のいじめ話をしていた…
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
【悲報】女子「撮り鉄やってる女子です!」撮り鉄「シュポポポポポポッッ!」他
かまう必要一切なし
便利に使われてるってこと
野良猫と同じで餌付けするから来るんだろ、こういう
図々しい輩は
兄実子が兄嫁連れ子と仲がいいので会うととても喜ぶために
周りはおかしいなと思いつつ、口に出せませんでした。
実は兄嫁生活保護と母子手当貰ってるんですよ。
鬱の診断書持って離婚時に頼んだ弁護士に付いて行ってもらったら
すぐ申請が通ったそうです。そのため働いてないらしいです。
兄嫁は実家ももうないので、親戚になった縁を続かせたいとも
言ってましたが、普通は離婚した旦那の実家になんか行きませんよね。
兄に面会で会うだけで実家に来ないように兄嫁に言ってもらいます。
人となりがよく分かるからおk
盆正月に一緒にいない下の子の家ではなく、
一緒にいる上の子の父親の家に行けばいいのにね
まあ何かあった時とかのためとか、縁を続かせたい気持ちもわかるけど
ならなんで結婚したその縁を大事にしなかったのかな。
二度も離婚したってことは二度も縁があったはざなのに
実家に来させないで、来てもすぐに外のレストランなりに連れ出すとか
出禁にするぐらいじゃないといつまでもタカりにくるよ
にしてるのがマズいんじゃないの?
192だって実家に同居してるわけでなし、親が受け入れてるのを
よその人間が決定事項としてゴリゴリやらかしたらムダに揉める
だけなんじゃないのかね。
まず親がどう思ってるかの方が優先度高い訳だから、そこを調整
できるかどうかでしょ。
親がどう思ってるかが全然出てこないからさ。
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替え…
実弟嫁といとこ嫁が同じ時期に出産。実弟嫁は里帰りしたが、いとこ嫁は里帰りなし→私がいとこ嫁と仲良くするのがどうも気に入らないらしい実弟嫁が弟を介して・・・
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
【修羅場】上場目指してる間に嫁が借金2000万作って子供置き去りにした結果wwww
結婚10年の記念に指輪が欲しいと言って見に行ったら数十万
出しても出さなくても普通に変だろ元兄嫁
それに書かれていた方が精神的に病んでる人って分かりやすいよ
福祉課に「生活保護者の○○さんが元配偶者の実家に行って、お金や物品をも
らっています。」月に何回来るとか、いくらもらってるとか、密告の手紙をだ
しましょう。できるだけ」具体的に書くのがコツです。
なんと的確
必死だね
まぁ、福祉課は相当な事でもなければなかなか動かないのが現実だけど
万が一それで生活保護の支給金額に影響したりすれば
逆に元義実家への集りは酷くなるぞw
障害年金が関係します
精神での障害年金はハードルが低い分金額も低いから
生活保護の下りは余計でしたね。すみません。
元兄嫁と前々旦那との離婚理由は経済的な事らしいです。
らしいというのは又聞きだからです。
前々旦那と言う人は都会の有名大学卒なのですが
一度も働いた事のない人だそうで、母親の実家の家業に名前だけ入れてもらって
細々とお小遣いをもらっていたそうですが、その実家が母親の弟の代になって
それも無理になって無職。でも元兄嫁も鬱だと言ってまったく働かないで
無職と無職の夫婦でにっちもさっちもいかなくなり離婚だそうです。
そんな人と兄がなぜ縁があったのか不思議ですが、そのあたりは教えて貰ってないので
わかりません。ただ行きつけの喫茶店でしりあったとだけ聞いてます。
兄との離婚理由は連れ子の教育問題です。兄嫁は再婚後もまったく働いてなかったのに
地元でお金がかかると有名な中学から大学まである私立に連れ子を進学させたいと
兄にねだったとか。兄も転職したばかりで余分なお金も無く、公立中学に行って欲しいと
言って対立したあげくで、そんな甲斐性のない男はいらんと、元兄嫁が言ったとか。
連れ子は前々旦那に似てとても頭がいいんだそうで、教育環境をよくしたいとか
言っていたとか。連れ子は小学五年ぐらいだと思います。実子が小学一年です。
前置きが長くなりましたが、実家に連絡して元兄嫁が正月に来るのを拒否したらと
言うつもりだったのですが、母が電話に出て、すでに兄が面会日に親戚が来るから
遠慮してくれと言ったそうですが、元兄嫁が怒り狂ったそうです。
ケンカ別れになったそうですが、元兄嫁が私に頼みたいことあるから正月に行くつもりだったと
言ったとかで私に連絡があるかもしれないが、何を言われても断ってくれてと
兄に電話を替って言われました。何を頼みたいんだが怖い話です。
金蔓は逃がさないよ、ですね
断れもなんも話を聞く必要も会う義理もないわ
下手に親切心出して兄と親を後ろから打っちゃ駄目だよ
既に親戚でもない人と話す必要もないし
何をと余計な想像で怖がる必要もないでしょう。
兄妹そろって元嫁と波長が同じなんだろう、くだらない。
元兄嫁は我が家の固定電話すら知りませんので連絡取れません。
転勤族なので元兄嫁が婚姻継続時の頃の番号と変わってますので。
そんな訳で住所も変わってます。
兄が漏らせば知りませんが、兄は漏らしてないと言ってます。
ナンバーディスプレイなので、知らない番号からは出ませんので
大丈夫です。
頼みの内容なぞ一言も耳に入れる必要なし
全力でシャットアウトするべし
元々夫からは養育費なんて出てないんだろうなー
とりあえずお疲れ
で、今回は母親(元姑)に「ご遠慮してくださる?」されているんだから
凸されなければ大丈夫。
って、義実家に「(金銭的に)融通きかせるように話を通せ」とか
「それがだめならお前が責任とってなんとかしろ」とかそういう事でしょ。
この記事へのコメント
連れ子小5か…図々しいしあつかましいけど、ワイワイ楽しくやってたら泊まりたいって思っちゃうのかな…
兄嫁はどうでもいいけど子どもは再婚や離婚に振り回されて兄弟とも離れて気の毒に思ってしまうね
約10年前の記事か
今頃元兄嫁さんは別な男の子供を産んでバツ3になっていそう
養育環境を考えたら、元元旦那の実家に子供を預けたらいいんじゃないかと思った
元元旦那はごく潰しでも実家は裕福そうだし小5で賢い子なら手もかからないだろうし
投稿者とその兄には関係ない話だけどね