676: 2012/03/01(木) 14:54:57.74 0
2年前。
うちはボロ社宅で、夫と子供と三人暮らし。
【犯罪行為】 賞与が出たのに嫁から離婚を切り出され、娘達は嫁についていくという。俺友に相談したら、友娘「嫁と娘の言動が不自然過ぎる」→調査した結果、驚愕の事実が発覚!
隣りのお姉さんが妊娠してて「相手はオレだ」と言われて修羅場に→もちろん俺に身に覚えはないが、相手の親が学校に言ってしまい!?
兄嫁はよくメールや電話をしてきて、誘われたら遊ぶ仲だった。仲良くしてるせいなのか、兄嫁は祖父母と弟夫婦の愚痴を私にストレートに言ってきて・・・
私は独身でマンションを購入して一人暮らしをしている。姪はまだ5歳なんだが、兄曰く「将来大学に行く頃、私のマンションに居候させる」と言ってきて!?
5年つきあった彼女にプロポーズしたけど手痛く振られた → 元カノ母「娘がごめんね。…それでなんだけど、お見合いしてみない?」俺「勘弁してくだ...
私は独身でマンションを購入して一人暮らしをしている。姪はまだ5歳なんだが、兄曰く「将来大学に行く頃、私のマンションに居候させる」と言ってきて!?
旦那を捨てて子連れで俺の元に来ている彼女。その旦那はわざわざ弁護士を立ててるけど、これには彼女も呆れてる。 自分の事くらい自分でしろって。 まぁ金と権力は持ってるし、彼女と子どもは俺が面倒みる……他
免許更新って裸眼で行って視力足りなかったらどうなるの?他
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
学生からの夢だった小型の猛禽類を飼った。名前を呼べば寄ってくるくらいには懐き、めちゃくちゃ可愛がっていた→昼間、ごろごろしてるともの凄い音と悲鳴が聞こえてきて・・・
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
私は独身でマンションを購入して一人暮らしをしている。姪はまだ5歳なんだが、兄曰く「将来大学に行く頃、私のマンションに居候させる」と言ってきて!?
実弟嫁といとこ嫁が同じ時期に出産。実弟嫁は里帰りしたが、いとこ嫁は里帰りなし→私がいとこ嫁と仲良くするのがどうも気に入らないらしい実弟嫁が弟を介して・・・
その日は所用で外出。しかも私の誕生日。最近仕事もうまくいかないことが
多いから、いい気分転換にもなった。今日からまた頑張って生きよう…
と、旦那と自分の共通の友人と合流して帰宅。お誕生日会をする予定だった。
と帰宅したら家が薄暗くてヘン。そしてなんか水っぽい!
家が、家中が、水浸し。まさに「目玉ドコー」
真上の階の人間が、シンクに栓して水貯めて洗い物する習慣だったそうで
水流しっぱなしで出社してしまったとか。
おどろいて固まっていたら、旦那が先に帰宅していて、
「いいから、お前は子供つれてなんか食べさせてこい」
なにがなにやらわからぬままファミレスで食事。旦那と友人は片付け。
食後帰宅して、貴重品とすぐ使うものだけ車に積めるだけ積み込み。
友人がホテルを手配してくれた。とりあえず全員でホテルに移動。
続き
とりあえず出勤できるかわからない状態だったのでその旨を連絡。
するとレスポンスは「ふざけたこと言うな」
そりゃ、就業規則で、代わりの人探してでないと欠席できない決まりだけど
会社に連絡しなきゃ!これ出社無理だわ。と思った時点で23時回ってたんだよ
目玉ドコーどころか、いろんなことがドっときて涙腺崩壊寸前
そこへ、夫が箱を。私の誕生日だからケーキを買ってきてくれていた。
騒動で見るも無惨につぶれてしまったケーキ。でもプレートに
「お誕生日おめでとう ママ」
とうとう涙腺崩壊。今日のこと、仕事がうまくいってなかった辛さ、
いつも話しかけても返事もしないでゲームばかりしている夫の本当の優しさ、
面倒を全部自分で背負って、私と子供を回避させてくれた夫の大きい背中。
いろんなことが一気に頭をめぐって子供のようにワンワン泣いてしまった。
小学生の息子が、猫みたいにぴとっとくっついてくれた。
それまで仕事の事も何も言わなかった夫「…もういいよ。そんな会社やめちまえ」
友人はブチ切れ。人間として許せない!って。
結局そのこと絡みで解雇になってしまって、家も仕事もなくなってしまった。
だけどその数日後、自分にピッタリの仕事が見つかって、生活も落ち着いた。
今月誕生日。誕生日は夫や家族、友人に感謝する日だ。長くてスマソ
>>676
修羅場じゃなくていい話じゃねえか!
それとほぼ同じ漏水騒ぎを、一人暮らし中の午前2時にくらったことがある。
幸い、被害は台所と廊下ぐらいで、居室は無事だったのでよかったけど、
ホントにテンパるよね。
大抵敷地内の何処かの地面付近にあるから。
マンションはそうではないかもしれないけど。
レスくれたみなさまありがとうございます
…トラック2台分くらいの家財がパアになったんですけどね…
しかも上の人が夫の後輩だったから全額請求はできなかったんですけどね
(そういう事が非情にできる夫ではない)
当時は頭まっしろだし職失うしで、とりあえず社宅の階上があいてたから
そこへ逃げて、会社からふとん借りて、なにもない状態で引きこもって
ポロポロ泣いてましたよ。友人も毎日うちへ寄ってくれてました。
>>679
午前2時!!それはテンぱります…ね…
>>681
よそんちの元栓もしめられるんですか?
>>676
お誕生日おめでとう!
良い旦那さんだね。お幸せに!
ところで>>681のようにズレたアドバイスする人って、
よくいるけど不思議。
早いだろうけどお誕生日おめ!
そっか、社宅だと社内のお付き合いもあるから、あんまり非情な真似もできんな
>元栓
うちのアパートは駐車場の片隅に元栓があるので、誰でも他の部屋の元栓を閉められますw
一番のガンはそいつだぞ。
>>688
>しかも上の人が夫の後輩だったから全額請求はできなかったんですけどね
後輩だよ。
社宅の事故=会社側都合だろうに。
社宅は旦那の会社のだろ
無職になった上にこの出費じゃ、泣きたくもなるだろ
思い出の品とかもビタビタになったら、余計凹みそう。
社宅水浸し奥です。社宅は旦那の社宅。
旦那がやめちまえと言ったのは、私がバイトしていた無関係の会社です。
解雇になったのは自分で、社宅は出てないよ。一つ上の階にあがっただけ。
被害総額は全部書き出したらとんでもなかった。
旦那の後輩が青い顔で詫び入れてて、私も見ていて可哀想になった程。
「さすがにゼロは無理だけど、なるだけ安くしてあげよう」って。
馬鹿かも知れないけどそういう人情ある旦那は尊敬するよ。
誤解招いてすいませんでした。しかし当時はカオスだったんだよ…
皆様もくれぐれも水と火にはご注意を…
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1329926546
この記事へのコメント