987: 2007/11/19(月) 21:25:28 0
実兄がエネ夫だったorz
自分は地方で一人暮らし中。
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
実家で。俺「車2台にしたの?」父『あぁ、あれは無断で置かれてて…』俺「へー」→警察に 落 し 物 として届けてやった結果wwww
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
兄夫婦が結婚後、初めての帰郷をしてる。
長くなるので詳細は省きますが、明らかに奴隷嫁状態の義姉。
新婚状態なので判断力が鈍ってるのもあると思いますが、義姉はその状態に疑問を持ちつつ受け入れている様子。
念のために自分の連絡先を渡して「何かあったら連絡を下さい」とは言ったものの
義姉から見たら自分もDQN一家の一員だと思う。
私は一体どうしたらいいんだorz
兄ちゃんと母ちゃんに義姉さんにひどいことするなと
言えばいいんじゃないかい
兄に何の遠慮が?〆たれ。
まず「私や娘がそのように扱われたらどう思うか?」と問うところから。
あと奴隷状態をご両親は是としていたのか?
ところで、結婚前のあなたの実家は、あなたの母親がやらせてるような状態が
「しきたり」だったのでしょうか?
「お兄ちゃんが結婚したら急にこんなことやるようになったねぇ」とかのひとことが、
意外とキクかもしれないので。
実際にその現場を見たときに母や兄を〆ればいいんじゃないかな。
そのときに、↑の人もいってるように身内が嫁ぎ先でそんな眼に
会っても平気なのかといってやればいいよ。
夫婦間のことに口を挟むのは嫌われる行為だし、エネミーだよ
夫婦間のことでもあるし、私が口を出す事じゃないんじゃないかもorz
何かあったときのに実家と義姉の間に立つ人間が必要なんじゃないかと思って連絡先だけは渡したけど
これ以上は過干渉の距離梨コトメになってかえってよくないかも、とか考えてる。
義姉は、納得しているというよりも義実家だから反論できない感じ。
自分が嫁になったつもりで、
されていやなことはやめさせたほうがいい。
兄嫁さんが遠慮してるうちがやめさせどきだよ。
ガマンがいきなり切れてリコンということにもなりかねない。
連絡先をわたしただけなら距離梨ではない。
毎日連絡してるとかなら別だが。
兄夫婦と両親の問題かな、と思ってたorz
何より義姉が100%納得しているわけではないにせよ受け入れてるし、
ヘタに自分が干渉していい問題なのか判断ができない。
一応、一人で家事をしている義姉を手伝ったり
「何でお母さんも兄ちゃんも手伝わないのよ?」とかは言ったりしてる。
でも、その時は手伝うんだけど、それが終わったらまた元通りなんだ……orz
数日後には居なくなる身なので、今晩中に兄と話し合ってみる。
兄、明日休みだし。
コトメって嫁からみたら微妙な立場だろうし……難しい。
この記事へのコメント