570: 2021/08/21(土) 20:50:59.59 0
生後3ヶ月の赤ちゃんがいる我が家に、甥中3と姪小6を泊まらせてあげてーって言ってくる義姉
兄は受験で煮詰まってて、妹は兄の受験の事で親が忙しいから暇しててーって、自分の家でどうにかしてください我が家を巻き込まないでください
本日のピックアップ |ω・)ノ
元夫から怪文書が届くんだけど、これどうすればいいんだろう。性格の不一致による円満離婚だと思ってたのに違ったみたいだ。
【悲報】AI依存ワイ、停電で我に帰る他
警察署の前で追突された。加害者「コイツが目の前で急停止したから!」私「ドラレコを見てみよう(ポチ」→ すると警察が...
実弟嫁といとこ嫁が同じ時期に出産。実弟嫁は里帰りしたが、いとこ嫁は里帰りなし→私がいとこ嫁と仲良くするのがどうも気に入らないらしい実弟嫁が弟を介して・・・
初めて一人暮らしをした時、治安とか気にしてなかったので安いアパートの2階に住むことにした→住み始めて3日目、ドアに張り紙されていて!?
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
【朗報】退職代行モームリさん、正社員22,000円・アルバイト12,000円wwwwwwww他
~ここから記事の続き~
まだまだ夜泣きひどいし、そんな余裕ないわ兄は受験で煮詰まってて、妹は兄の受験の事で親が忙しいから暇しててーって、自分の家でどうにかしてください我が家を巻き込まないでください
571: 2021/08/21(土) 22:15:07.81 0
>>570
血が繋がってない中3男子なんて泊めるの絶対に嫌だわ
血が繋がってない中3男子なんて泊めるの絶対に嫌だわ
572: 2021/08/21(土) 22:29:02.05 0
学校でクラスターも起こってるし油断ならないのに
配慮のない義姉だね
配慮のない義姉だね
573: 2021/08/21(土) 22:46:26.37 0
顔見に遊びに来られるだけでも嫌だなって時期なのに、何でよその子どもを泊めなきゃいけないんだって話だね
年齢性別関係なく嫌だけど受験控えた中3男子なんて最悪すぎるわ
年齢性別関係なく嫌だけど受験控えた中3男子なんて最悪すぎるわ
574: 2021/08/22(日) 01:33:33.45 0
そのくせ赤ちゃんのお世話大変でしょ、面倒みてあげるから連れておいでって生まれてからずっとしつこく言ってくるんだよね
赤ちゃんかわいい癒されたい!受験でピリピリしてる、期待してたほど賢くなかった息子から少しでも離れたいってのが透けて見えるわ
弟家族を気遣う私、息子娘に楽しいイベントを作ってあげる私、っていい人感出してるのが更にムカつく
赤ちゃんかわいい癒されたい!受験でピリピリしてる、期待してたほど賢くなかった息子から少しでも離れたいってのが透けて見えるわ
弟家族を気遣う私、息子娘に楽しいイベントを作ってあげる私、っていい人感出してるのが更にムカつく
575: 2021/08/22(日) 01:47:06.88 0
>>574
大昔の育児で面倒みられても困りますっ断れば?
大昔の育児で面倒みられても困りますっ断れば?
580: 2021/08/22(日) 08:55:05.74 0
>>574の2行目は余計なお世話だけどね
コトメだけディスっとけ
コトメだけディスっとけ
576: 2021/08/22(日) 03:20:16.80 0
わざわざ波風立てなくてもw
睡眠不足で体調も悪いので年が明けたら…とか言っておくのが無難じゃない?
で、年が明けてまだ聞いてくるようなら暖かくなったら…涼しくなったら…年が明けたら…ってのらりくらり躱すのよ
睡眠不足で体調も悪いので年が明けたら…とか言っておくのが無難じゃない?
で、年が明けてまだ聞いてくるようなら暖かくなったら…涼しくなったら…年が明けたら…ってのらりくらり躱すのよ
577: 2021/08/22(日) 07:49:51.41 0
>>576
それは責任放棄
それは責任放棄
578: 2021/08/22(日) 08:20:07.49 0
>>577
誰が何に対して責任あるとおもってるの?
誰が何に対して責任あるとおもってるの?
582: 2021/08/22(日) 10:30:51.49 0
>>578
しつけができない奴の常套句だな、猿一家にわざわざ嫁いだ間抜けになんの責任もないと本気で思ってるのか
しつけができない奴の常套句だな、猿一家にわざわざ嫁いだ間抜けになんの責任もないと本気で思ってるのか
607: 2021/08/22(日) 17:08:49.79 0
>>582
うっかり見落としてたけどこれも意味不明だわ
うっかり見落としてたけどこれも意味不明だわ
591: 2021/08/22(日) 12:41:15.34 0
>>577
家に親戚を宿泊させるって義務なの?
家に親戚を宿泊させるって義務なの?
593: 2021/08/22(日) 12:42:46.67 0
>>577
何の責任か、はよ!
何の責任か、はよ!
579: 2021/08/22(日) 08:46:53.87 0
責任()
朝から頭悪いレス付けるなよwww
朝から頭悪いレス付けるなよwww
この記事へのコメント