308: 2008/06/19(木) 03:41:05 ID:17cfVB/7
彼女がオタクで冷めた
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
警察官「はい無免許運転で赤キップね、後日手紙届くから裁判受けてね」ワイ「うん!」→半年後wwwwwww
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
1/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
どうしても諦めきれず、何度も告白したらOKしてくれた
元カノはボードやテニス、ウインドサーフィンなどをしていたので趣味ってそれだと思ってた
しかし…長期の休みのたびに東京に行くので不信に思い、思い切って聞いたら
コ ミ ケに行ってるってort
でもどんな趣味でも彼女は彼女だし認めてた。
でも理解しようと努力したけど彼女のほうが一切歩み寄ってくれなかった。
一緒にコミケ行くよ
→チケットは売り子?にあげるから、入場するだけでつらいから来るな
じゃあ、その売り子ってのを俺がするよ
→絶対嫌だ。興味ない人が着ても迷惑なだけ
せめて昼間は別に行動するから、東京へは一緒に行こう
→夜も同志たちと萌え話するから相手できない
一事が万事こんな感じ
なんていうか…オタクって排他的過ぎて気持ち悪い。
趣味を優先するのはいいけど限度があるとおもた
それだけ必死にするくせに旅費やなんや合わせたら5kぐらいしかプラスにならんと聞いて
完全に冷めた
結婚したいと思ってたけど、そんな金銭感覚じゃ無理だしな
>>308
普通にオタ文化に興味ない人に気をつかってる彼女だと思うけど。
だってそこまでしてついてきて、世界に入りきれずぽつーん、
夜の飲み会でもついていけずぽつーん
目に見えてんじゃん。
んで、そんな場にあなたがいたら、それで冷められるって思うのもあると思うよ。
趣味なんだから、別に利益なくて良いと思うけど。
どっちにしろあなたは他人の趣味を許容する器じゃないみたいだし、
彼女の為にも別れた方が良いかもね。
>>308
彼女の方が正しい。>>309の言うとおり。
所詮かなわぬ恋だったんだ。諦めろ。
多分それ彼女のほうも冷めてる。早く別れてあげなw
前になんかのブログで同人板の書き込み見たけど
コミケに行くような腐女子は彼氏と同人どっちとるかって言われたら同人とるんだってさw
読み返してみて、それ、彼女の「冷めさせる」作戦だったんだよ。
何度も告白されて根負けしてOKしたけど、自分を変えたくない。
ついて来れるもんならついて来て見なさいよ!と。
この場合はハピーエンドなんだろう
>>308
これが例えば趣味がサーフィンだったら
一緒に海行くよ
→友達と行くから、来るな
じゃあ、サーフィン練習するよ
→絶対嫌だ。興味ない人が来ても邪魔なだけ。
せめて昼間は別に行動するから、海へは一緒に行こう
→夜も友達と遊ぶから相手できない
本文と例文の内容が少し変わったが、結局どの趣味でも結果は一緒だと思う。
しかも他の趣味なら確実に利益なんて出ないのに。
彼女の方も良い迷惑。
>>308は食い下がって交際OKしてもらっているわけで、彼女からすればどうで
もいい存在。そりゃ自分が何かやろうと思っているのに付いて来られちゃうざい
だけ。オタクだからというのは関係ない気がする。
月1回行ってたわけでもないのに心狭いなー、
ついていきたがるなんてうざい彼氏だなー
と思ったけど、
>>308読むと「長期の休みのたびに」って書いてあるね。
よくわからないけど、毎年GWとか年末年始が一人でポツーンなら
ちょっと可哀想かもと思った。
別にそんなしょっちゅう行くわけじゃないならついていかなくともほっとけばいいのに。
長期休みのときだけで遊ぶ時間は他にもあるわけだし。
人の趣味に首突っ込むなよ。
>>308
の
>元カノはボードやテニス、ウインドサーフィンなどをしていたので趣味ってそれだと思ってた
がイラっとする。
趣味って普通、スポーツっしょ!みたいな決めつけ。
>>308
> でも理解しようと努力したけど彼女のほうが一切歩み寄ってくれなかった。
ってあるけど、努力の方向性がなんかずれてる。
「オタクの彼女を理解してやる心の広い自分」に酔ってるっぽい気がする。
ホントに理解してくれてるなら、黙って見守ってくれるだけで充分なんだけどな。
彼女に「バイクのことなんて全然分からないし何が楽しいかも理解できないけど、
私も一緒についていくよ~!」と言われるようなウザさ、なんだろうな…。
内輪で盛り上がって排他的&収入源にならない趣味ってなら
手芸とかアウトドア関係も同じだしね(ハンドクラフト板とか見たら分かるけど)
大量に浪費して平気な顔してるならまだしも。
釣り?
同人誌やったことないけど、やってる友達がいたので少しわかるが
旅費やなんやらを合わせても5kプラスになる、その彼女はなかなか売れっ子なんじゃないか?
全然売れなくて赤字になる作家も多いみたいなので。
それに、オタク関係のことにはお金をかけるかもしれないけど
年に数回のお祭りだからなだけで
金銭感覚が狂っているわけじゃないと思う。
友達は服や化粧品、住まいに関してはとても節制して貯金もして
その上で同人やっていたので。
むしろストイックだw
単に彼女に飽きただけのような…
趣味に興味がないのについてくるツレって
正直ウザイ。
308には趣味仲間っていないの?
自分はテニスだけど
レベルが違うから何回もプレイしたいとは思えない。
彼女にはやはり彼氏は不必要なんだろうね
逆に作家の彼にコミケ連れて行かれた事があるけど、
・ジャンル分からん
・そもそもコミケ自体ルールとかよく分からん
・知り合い彼だけ
で結局彼にべったりくっつく以外の選択肢がなかった。
(コミケで迷子になって彼に迷惑かけるのも嫌だったから)
彼が迷惑だと思ったのか以降誘われなかった。
専門外の私から見ても作家って意外とする事多いみたいだったから
308がついてっても迷惑以外の何者でもなかったでしょ。
普通の週末は近所のイベントに行って
平日は原稿書いてアニメ見てマンガ読んでチャットで萌え語りしてるんでしょう。
男が女の趣味にくっついていこうなんて思うか?
付いていこうまで思わなくても
彼女が自分の趣味や女だけの集まり等で楽しむのが面白くない彼氏(旦那)の話は良く聞く
それを変えて欲しいってのが自分勝手なんだよね。
付き合ったら変えてくれるとでも思ったのかな?
しかも、彼女がどんな趣味を持っているのか知らないのに告白してるのもヘン。
世の中には莫大な数の趣味があるのに、「趣味」と言われてどんな趣味なのか聞きもせず
勝手にスポーツだと決め付けてるのもおかしい。
この記事へのコメント