298: 2010/05/28(金) 00:56:27 0
最近義弟(三男)が結婚して、そのまま義実家に同居してるんだけど、正直出てって欲しい
私の旦那が長男で敷地内同居、次男は独身義実家住み
「長男が同居するべき、私たちが敷地内の家に住めばいい」
いや、ローンも義弟も残ってるし…
「長男の部屋を片付けて、もう一部屋よこせ」
気持ちはわかるが、私の家でも義弟嫁の家でもないし…
そもそも、義弟達は結婚したら出ていくものだと思ってたよ
本日のピックアップ |ω・)ノ
義弟夫婦は50代で子供は小学生。義弟子と同じ学年の保護者に10代半ばに出産したお母さんがいるそうで、義弟嫁「その子供と同じクラスになりたくない」と学校に頼んでたらしく・・・
家族で夕食を食べに行った帰り、道路の真ん中にひっくり返ってウゴウゴしているクワガタがいた。私「どっか適当な木に置いてきてよ」→だが酔っていた父は大喜びで拾い上げて!?
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
過去に全裸画像やアソコの画像が流出した女だけどどんな質問にも答える他
兄「金貸してほしい」俺『は?イヤだ』兄「ひと月ぐらいしたら返すよ…」 → その後兄が1000万の借金を残してジサツしてしまい・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
義兄嫁が去年の夏ぐらいから、やたら塩対応してくるなーって気になってた→最近やっとその理由が分かって、ドン引き!?
義兄嫁「故人のトメに祟られた」「トメと同じ箇所が癌になった。助けて。お祓い一緒に行って」と電話してきた→どういうことか聞いてみると・・・
たまたまくら寿司で義兄嫁とばったり会って席が近くなった。びっくらぽんでうちが2回当たったら義兄嫁が来てwwwww
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
先日2日間で20時間ぐらい運転してたんだけどとにかくウザかったのがこれ他
街で偶然おっさんバトルロイヤルみたいな光景を見て勝手にテンションが上がった。
~ここから記事の続き~
299: 2010/05/28(金) 01:00:49 0
>>298
敷地内同居って旦那もお金出しているんでしょう?
なら「買い取って下さる?」って聞いてごらん。多分キーキー言って終わるだろうけどw
義実家と敷地内でも同居するより離れて住んだ方が楽だし要らないよね。
敷地内同居って旦那もお金出しているんでしょう?
なら「買い取って下さる?」って聞いてごらん。多分キーキー言って終わるだろうけどw
義実家と敷地内でも同居するより離れて住んだ方が楽だし要らないよね。
300: 2010/05/28(金) 01:51:24 0
>>299
土地はウトの土地で、上物は全額私たちです
「買いとって下さる?」って言ってみたい…
ありがとう、愚痴って聞いてくれる人がいるだけでちょっとすっきりするね
こっちだって好きで義実家の隣に住んでるわけじゃないのに、なんで義弟嫁にずるいって言われるんだろう
義弟たちにとっては自分の家だから、そっちに言われるならまだわかるけどさ
本音を言えば私も次男三男と結婚して「長男いるから同居しなくていい」って言われたいよ
2Fでいつも漫画読むかゲームしてるかなんだから、家賃くらいバイトして稼いでくればいいじゃないか
301: 2010/05/28(金) 08:06:11 0
>>299
図々しい人間はまともな論理通じないから相手しちゃダメ
「買い取って下さる?」「そっちが言ったからにはうちが払える値段ってことですよね(ニヤ」
「払えない値段を吹っかけるなんて嫌がらせ」
「見せびらかして自慢して嫌がらせ言って楽しいですか!?人間性疑うわー」
↑うちのギリギリじゃなく実姉の嫁ぎ先での実話
302: 2010/05/28(金) 12:35:37 0
>>301
そんな屁理屈言う人もいるんだね。
払えるか、払えないかで金額が決まるものじゃないのに。
そんな屁理屈言う人もいるんだね。
払えるか、払えないかで金額が決まるものじゃないのに。
346: 2010/05/29(土) 11:34:34 0
>>298
うちかと思ったw
三男夫婦は揃って無職子持ちだけど。
散々、ウトメのスネかじって、老後の世話はする気ないらしい。
勿論、ウトメは世話してもらおうと思って金銭援助してるのにw
敷地内別居のうちに押し付けようたってそうはいかんのだ。引っ越し計画は進行中。
うちかと思ったw
三男夫婦は揃って無職子持ちだけど。
散々、ウトメのスネかじって、老後の世話はする気ないらしい。
勿論、ウトメは世話してもらおうと思って金銭援助してるのにw
敷地内別居のうちに押し付けようたってそうはいかんのだ。引っ越し計画は進行中。
303: 2010/05/28(金) 13:34:40 0
>「買いとって下さる?」って言ってみたい…
逆にウトに「出て行くんなら更地にして返せ」って言われたりして
この記事へのコメント